| タイトル | 21世紀の知を読みとくノーベル賞の科学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニジュウイッセイキ ノ チ オ ヨミトク ノーベルショウ ノ カガク |
| タイトル標目(ローマ字形) | 21seiki no chi o yomitoku no^berusho^ no kagaku |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 21セイキ ノ チ オ ヨミトク ノーベルショウ ノ カガク |
| サブタイトル | なぜ彼らはノーベル賞をとれたのか |
| サブタイトルヨミ | ナゼ カレラ ワ ノーベルショウ オ トレタノカ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Naze karera wa no^berusho^ o toretanoka |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| 巻次 | 化学賞編 |
| 巻次ヨミ | カガクシ |
| 著者 | 矢沢サイエンスオフィス∥編著 |
| 著者ヨミ | ヤザワ サイエンス オフィス |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 矢沢サイエンスオフィス |
| 著者標目(ローマ字形) | Yazawa saiensu ofisu |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 30026665 |
| 件名標目(漢字形) | 化学者 |
| 件名標目(カタカナ形) | カガクシャ |
| 件名標目(漢字形) | ノーベル賞 |
| 件名標目(カタカナ形) | ノーベルショウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kagakusha |
| 件名標目(典拠コード) | 00011606 |
| 件名標目(ローマ字形) | No^berusho^ |
| 件名標目(典拠コード) | 00005966 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gijutsuhyo^ronsha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 技術評論社 |
| 出版者ヨミ | ギジュツヒョウロンシャ |
| 本体価格 | 2500円 |
| 内容紹介 | ノーベル賞は、科学が人間に与えるインパクトと意義を最も象徴的にアピールする科学界の最高の栄誉。本書では、最近30年の化学賞受賞者から20人を選び、彼らの「人」と研究を解説する。 |
| ISBN | 978-4-7741-4292-0 |
| ISBN | 4-7741-4292-1 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.7 |
| 刊行年 | 2010 |
| 出版者典拠コード | 000014962 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1477 |
| ページ数等 | 335p |
| 大きさ | 22cm |
| NDC分類 | 430.28 |
| NDC8版 | 430.28 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1388 |
| ウィークリー週号 | 2010063 |
| 一般的処理データ | 20100604 2010 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20100604 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 3043 |
| 表紙画像フラグ | 1 |