| タイトル | ネットワークはなぜつながるのか |
|---|---|
| タイトルヨミ | ネットワーク ワ ナゼ ツナガルノカ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nettowa^ku wa naze tsunagarunoka |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | 知っておきたいTCP/IP、LAN、ADSLの基礎知識 |
| サブタイトルヨミ | シッテオキタイ ティーシーピー アイピー ラン エイディーエスエル ノ キソ チシキ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shitteokitai 《TCP IP LAN ADSL》 no kiso chishiki |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | シッテオキタイ TCP IP LAN ADSL ノ キソ チシキ |
| 著者 | 戸根勤∥著 |
| 著者ヨミ | トネ,ツトム |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 戸根∥勤 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tone,Tsutomu |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | ニッケイ ネットワーク |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Nikkei nettowa^ku |
| 著者標目(西洋人以外の記述に対応する漢字形) | 日経network |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10129043 |
| 著者名典拠コード参照指示シーケンス | 0001 |
| 著者 | 日経network∥監修 |
| 著者ヨミ | ニッケイ ネットワーク ヘンシュウブ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 日経network編集部 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nikkei nettowa^ku henshu^bu |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 30057649 |
| 件名標目(漢字形) | 通信網 |
| 件名標目(カタカナ形) | ツウシンモウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Tsu^shimmo^ |
| 件名標目(典拠コード) | 00034144 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nikkeibi^pi^sha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 日経BP社 |
| 出版者ヨミ | ニッケイビーピーシャ |
| 発売者 | 日経BP出版センター |
| 発売者標目(カタカナ形) | ニッケイビーピーシュッパンセンター |
| 発売者標目(ローマ字形) | Nikkeibi^pi^shuppansenta^ |
| 発売者標目(漢字形) | 271B |
| 税込み価格 | \2,400 |
| 本体価格 | 2400円 |
| 内容紹介 | ブラウザにURLを入力してからホームページが表示されるまでを、6つの行程に分けて探検。ネットワークの基礎知識を取り上げ、その裏側で動いている技術の仕組みを解説。「日経NETWORK」連載の単行本化。 |
| ISBN | 4-8222-8151-5 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 〔東京〕 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.11 |
| 刊行年 | 2002 |
| 発売地 | 東京 |
| 出版者典拠コード | 000024579 |
| 発売に関する典拠コード | 000030812 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6401 |
| ページ数等 | 337p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC分類 | 547.483 |
| NDC8版 | 547.2 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1018 |
| ウィークリー週号 | 2002113 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20021106 2002 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20021106 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 3055 |
| 表紙画像フラグ | 1 |