| タイトル | 映画館の入場料金は、なぜ1800円なのか? |
|---|---|
| タイトルヨミ | エイガカン ノ ニュウジョウ リョウキン ワ ナゼ センハッピャクエン ナノカ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Eigakan no nyu^jo^ ryo^kin wa naze 1800en nanoka |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | エイガカン ノ ニュウジョウ リョウキン ワ ナゼ 1800エン ナノカ |
| 著者 | 斉藤守彦∥著 |
| 著者ヨミ | サイトウ,モリヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 斉藤∥守彦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Saito^,Morihiko |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10263536 |
| 件名標目(漢字形) | 映画館 |
| 件名標目(カタカナ形) | エイガカン |
| 件名標目(ローマ字形) | Eigakan |
| 件名標目(典拠コード) | 00010369 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Daiyamondosha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | ダイヤモンド社 |
| 出版者ヨミ | ダイヤモンドシャ |
| 本体価格 | 1600円 |
| 内容紹介 | 世界一高額な映画料金は誰が、どのように決めているのか。行き着く先は値上げか、値下げか。映画流通の構造や機能、シネコンの現状から映画ジャーナリストが徹底追求する。映画館チェック・リスト付き。 |
| ISBN | 978-4-478-01134-8 |
| ISBN | 4-478-01134-6 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.11 |
| 刊行年 | 2009 |
| 出版者典拠コード | 000002017 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4405 |
| ページ数等 | 265p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC分類 | 778.09 |
| NDC8版 | 778.09 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1363 |
| ウィークリー週号 | 2009122 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20091127 2009 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20091127 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0074 |
| 表紙画像フラグ | 1 |