| タイトル | ネパール |
|---|---|
| タイトルヨミ | ネパール |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nepa^ru |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | 日本語+ネパール語+英語 |
| サブタイトルヨミ | ニホンゴ プラス ネパールゴ プラス エイゴ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Nihongo + nepa^rugo + eigo |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ニホンゴ + ネパールゴ + エイゴ |
| シリーズ名 | 絵を見て話せるタビトモ会話 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | エ オ ミテ ハナセル タビトモ カイワ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | E o mite hanaseru tabitomo kaiwa |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | アジア(12) |
| 著者 | 大田垣晴子∥画と文 |
| 著者ヨミ | オオタガキ,セイコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大田垣∥晴子 |
| 著者標目(ローマ字形) | O^tagaki,Seiko |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10124816 |
| 著者 | 鉄あれいみほ∥イラスト |
| 著者ヨミ | テツアレイ ミホ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鉄あれいみほ |
| 著者標目(ローマ字形) | Tetsuarei miho |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10393264 |
| 件名標目(漢字形) | ネパール語∥会話 |
| 件名標目(カタカナ形) | ネパールゴ∥カイワ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nepa^rugo∥Kaiwa |
| 件名標目(典拠コード) | 00005957 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Jeiti^bi^paburisshingu |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | JTBパブリッシング |
| 出版者ヨミ | ジェイティービーパブリッシング |
| 本体価格 | 1700円 |
| 内容紹介 | 旅先での場面別フローチャートと指さし単語・イラストで、本を見ながら会話ができる。本書はネパール語。現地事情を踏まえた内容構成で、現地語に困った場合のお助け英語付き。カバー裏に日本語の50音を記載。 |
| ISBN | 978-4-533-07608-4 |
| ISBN | 4-533-07608-4 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.10 |
| 刊行年 | 2009 |
| 出版者典拠コード | 000041258 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3196 |
| ページ数等 | 143p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC分類 | 829.85 |
| NDC8版 | 829.85 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1352 |
| ウィークリー週号 | 2009093 |
| 一般的処理データ | 20090902 2009 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090902 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 2026 |
| 表紙画像フラグ | 1 |