| タイトル | 江戸の雑記帖 |
|---|---|
| タイトルヨミ | エド ノ ザッキチョウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Edo no zakkicho^ |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| 著者 | 山本博文∥著 |
| 著者ヨミ | ヤマモト,ヒロフミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山本∥博文 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamamoto,Hirofumi |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10042600 |
| 件名標目(漢字形) | 日本∥歴史∥江戸時代 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン∥レキシ∥エドジダイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon∥Rekishi∥Edojidai |
| 件名標目(典拠コード) | 00038339 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Futabasha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 双葉社 |
| 出版者ヨミ | フタバシャ |
| 本体価格 | 1400円 |
| 内容紹介 | 江戸時代、武士は1番エライはずだった…。良質な史料で読む、武士や町人、大奥の本当の姿とは。江戸学の第一人者が贈る、読んで納得、知って得する歴史エッセイ。読めば江戸通になれる1冊。 |
| ISBN | 978-4-575-30157-1 |
| ISBN | 4-575-30157-4 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.8 |
| 刊行年 | 2009 |
| 出版者典拠コード | 000015781 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7336 |
| ページ数等 | 211p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC分類 | 210.5 |
| NDC8版 | 210.5 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1350 |
| ウィークリー週号 | 2009091 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20090818 2009 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090818 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0095 |
| 表紙画像フラグ | 1 |