| タイトル | 聖なるインド、はるかなネパール |
|---|---|
| タイトルヨミ | セイナル インド ハルカナ ネパール |
| タイトル標目(ローマ字形) | Seinaru indo harukana nepa^ru |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | アジアのディープな歩き方 |
| サブタイトルヨミ | アジア ノ ディープナ アルキカタ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ajia no di^puna arukikata |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| 巻次ヨミ | 2 |
| サブタイトル巻次,回次,年次等 | 2 |
| 著者 | 堀田あきお∥著 |
| 著者ヨミ | ホッタ,アキオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 堀田∥あきお |
| 著者標目(ローマ字形) | Hotta,Akio |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10103565 |
| 著者 | 堀田かよ∥著 |
| 著者ヨミ | ホッタ,カヨ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 堀田∥佳代 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hotta,Kayo |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | ホッタ,カヨ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Hotta,Kayo |
| 著者標目(西洋人以外の記述に対応する漢字形) | 堀田∥かよ |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10200188 |
| 著者名典拠コード参照指示シーケンス | 0001 |
| 件名標目(漢字形) | インド∥紀行・案内記 |
| 件名標目(カタカナ形) | インド∥キコウアンナイキ |
| 件名標目(漢字形) | ネパール∥紀行・案内記 |
| 件名標目(カタカナ形) | ネパール∥キコウアンナイキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Indo∥Kiko^annaiki |
| 件名標目(典拠コード) | 00002360 |
| 件名標目(ローマ字形) | Nepa^ru∥Kiko^annaiki |
| 件名標目(典拠コード) | 00005952 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ryoko^jin |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 旅行人 |
| 出版者ヨミ | リョコウジン |
| 一般注記(カタカナ形) | インド マデ イッテキタ |
| 一般注記(カタカナ形) | ネパール ニ イッテミタ |
| 本体価格 | 1800 |
| 内容紹介 | 杉田クン、ついにインドへ突入。自分はどこから来て、どこへ行くのだろう。インドとネパールを旅して、杉田クンがつかんだものは…。ひとりの青年がハードな旅で成長していく、笑いと涙と別れの物語。 |
| ISBN | 978-4-947702-64-7 |
| ISBN | 4-947702-64-8 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.7 |
| 刊行年 | 2009 |
| 出版者典拠コード | 000033197 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8999 |
| ページ数等 | 407p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC分類 | 292.5 |
| NDC8版 | 292.5 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1345 |
| ウィークリー週号 | 2009073 |
| 一般的処理データ | 20090707 2009 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090707 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0026 |
| 表紙画像フラグ | 1 |