
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 31123117 | 本館 | 自然科学 | 421 モ | 一般書 |
| タイトル | 人類が100年間も騙され続けた相対性理論の大嘘 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジンルイ ガ ヒャクネンカン モ ダマサレツズケタ ソウタイセイ リロン ノ オオウソ |
| サブタイトル | 光とは何か? |
| サブタイトルヨミ | ヒカリ トワ ナニカ |
| 著者 | 森野正春∥著 |
| 著者ヨミ | モリノ,マサハル |
| 出版者 | 徳間書店 |
| 出版者ヨミ | トクマショテン |
| 本体価格 | 1600円 |
| 内容紹介 | アインシュタインは死の4年前に、「光とは何か」ということが、少しもわかっていないと告白していた…。2005年は相対性理論誕生100周年の年。アインシュタインと相対性理論に関してアンチテーゼで迫る傑作。 |
| ISBN | 4-19-862013-X |
| ページ数等 | 275p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC分類 | 421.2 |