
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 31144515 | 本館 | 北海道関係 | K210 ウ | 北海道資料(一般) |
| タイトル | 蝦夷地の征服 |
|---|---|
| タイトルヨミ | エゾチ ノ セイフク |
| サブタイトル | 1590-1800 |
| サブタイトルヨミ | ニホン ノ リョウド カクチョウ ニ ミル セイタイガク ト ブンカ |
| サブタイトル | 日本の領土拡張にみる生態学と文化 |
| 著者 | B.L.ウォーカー∥著 |
| 著者ヨミ | ウォーカー,ブレット・L. |
| 著者 | 秋月俊幸∥訳 |
| 著者ヨミ | アキズキ,トシユキ |
| 出版者 | 北海道大学出版会 |
| 出版者ヨミ | ホッカイドウダイガクシュッパンカイ |
| 本体価格 | 5200円 |
| 内容紹介 | 日本の進出によって、アイヌ社会と文化および蝦夷地の自然・生態系・風景はどのように変化していったのか。アメリカの歴史研究者が近世日本北方史への新しい視点を示し、精緻に分析した研究書。 |
| ISBN | 978-4-8329-6678-9 |
| ページ数等 | 302,38p |
| 大きさ | 22cm |
| NDC分類 | 210.5 |