
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 31100948 | 閉架 | 閉2F | 175 ソ | 一般書 |
| タイトル | 神社の見方 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジンジャ ノ ミカタ |
| サブタイトル | 歴史がわかる、腑に落ちる |
| サブタイトルヨミ | レキシ ガ ワカル フ ニ オチル |
| 著者 | 外山晴彦∥編 |
| 著者ヨミ | トヤマ,ハルヒコ |
| 著者 | 『サライ』編集部∥編 |
| 著者ヨミ | サライ ヘンシュウブ |
| 著者 | 藤田周平∥写真 |
| 著者ヨミ | フジタ,シュウヘイ |
| 出版者 | 小学館 |
| 出版者ヨミ | ショウガクカン |
| 本体価格 | 1200円 |
| 内容紹介 | 七五三、初詣、結婚式…。神社は、日本人の暮らしに密接に関わってきた。馴染みの深い神社を題材に、鳥居、狛犬、灯籠など、神社にまつわる謎に迫る。神社の歴史と作法、そして自分の故郷をひも解く鍵となる1冊。 |
| ISBN | 4-09-343503-0 |
| ページ数等 | 159p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC分類 | 175 |