本文へ移動
メニュー

資料詳細

動物たちの江戸時代

  • 内容紹介 江戸時代、人と動物たちはどのような関係であったのか。「食べられる動物」から愛玩動物へ変化した犬など、西洋文化が流入する以前の日本人と動物たちとのかかわりを古文書から読み解く。慶應義塾史展示館企画展を基に書籍化。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
31218338 本館 自然科学 480 イ 一般書   貸出中
予約数 1件

基本情報

タイトル 動物たちの江戸時代
タイトルヨミ ドウブツタチ/ノ/エド/ジダイ
著者 井奥/成彦‖編著
著者ヨミ イオク,シゲヒコ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版者ヨミ ケイオウ/ギジュク/ダイガク/シュッパンカイ
本体価格 ¥2400
内容紹介 江戸時代、人と動物たちはどのような関係であったのか。「食べられる動物」から愛玩動物へ変化した犬など、西洋文化が流入する以前の日本人と動物たちとのかかわりを古文書から読み解く。慶應義塾史展示館企画展を基に書籍化。
ISBN 978-4-7664-3028-8
ページ数等 10,262p
大きさ 19cm
NDC分類 480.21

内容表示

タイトル 犬の江戸時代
責任表示 井奥/成彦‖著
タイトル 牛と馬が支える江戸時代の暮らし
責任表示 高橋/美由紀‖著
タイトル 出土馬骨の研究
責任表示 佐藤/孝雄‖著
タイトル 狩られる鹿・猪たち
責任表示 藤井/典子‖著
タイトル 江戸大名屋敷の獣肉食
責任表示 石神/裕之‖著
タイトル 鶴と鷹の江戸時代
責任表示 藤井/典子‖著
タイトル 江戸のペットビジネス
責任表示 小沢/詠美子‖著
タイトル 江戸時代の狆飼育
責任表示 岩淵/令治‖著
タイトル 薬となった動物たち
責任表示 重田/麻紀‖著
タイトル 象との出会い
責任表示 上野/大輔‖著
タイトル 鯨と江戸時代人
責任表示 上野/大輔‖著
タイトル 豊後国浜之市の曲馬芝居と見世物
責任表示 神田/由築‖著
注意点
  • データ更新は夜間に行われるため、表示中の内容と実際の状況が異なる場合があります。
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには情報館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。
    • ※受取館を「図書館バス」とした際は、下の欄にステーション名を必ず入力してください。

このページの先頭へ