登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
31216912 | 分館 | 一般 | N イ | 一般書 |
タイトル | 五木寛之傑作対談集 |
---|---|
タイトルヨミ | イツキ/ヒロユキ/ケッサク/タイダンシュウ |
巻次 | 1 |
著者 | 五木/寛之‖著 |
著者ヨミ | イツキ,ヒロユキ |
著者 | モハメド・アリ‖[ほか述] |
著者ヨミ | アリ,ムハマッド |
出版者 | 平凡社 |
出版者ヨミ | ヘイボンシャ |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 1970年代から現在まで、作家・五木寛之のおこなってきた対談、鼎談を厳選して収録。1は、モハメド・アリ、美空ひばり、ミック・ジャガー、赤塚不二夫、瀬戸内寂聴、福山雅治など15人を取り上げる。 |
ISBN | 978-4-582-83971-5 |
ページ数等 | 359p |
大きさ | 20cm |
NDC分類 | 914.6 |
タイトル | 余は如何にしてボクサーとなりしか |
---|---|
責任表示 | モハメド・アリ‖述 |
タイトル | 言の世界と葉の世界 |
責任表示 | 村上/春樹‖述 |
タイトル | よろこびの歌、かなしみの歌 |
責任表示 | 美空/ひばり‖述 |
タイトル | 直感とは単なる閃きではない |
責任表示 | 長嶋/茂雄‖述 |
タイトル | ぼくはル・カレが好き |
責任表示 | ミック・ジャガー‖述 |
タイトル | 男と女のあいだには |
責任表示 | キース・リチャーズ‖述 |
タイトル | やぶにらみ知的生活 |
責任表示 | 唐/十郎‖述 |
赤塚/不二夫‖述 | |
タイトル | “大衆性”こそ写真の生命 |
責任表示 | 篠山/紀信‖述 |
タイトル | 女の感覚、男の感覚 |
責任表示 | 山田/詠美‖述 |
タイトル | 終わりの季節に |
責任表示 | 坂本/龍一‖述 |
タイトル | 京都、そして愛と死 |
責任表示 | 瀬戸内/寂聴‖述 |
タイトル | クルマ・音楽・他力 |
責任表示 | 福山/雅治‖述 |
タイトル | 男殺し役者地獄 |
責任表示 | 太地/喜和子‖述 |
タイトル | 不合理ゆえに吾信ず |
責任表示 | 埴谷/雄高‖述 |