
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 31213257 | 分館 | 一般 | 686 フ | 一般書 |
| タイトル | 鉄道ほとんど不要論 |
|---|---|
| タイトルヨミ | テツドウ/ホトンド/フヨウロン |
| 著者 | 福井/義高‖著 |
| 著者ヨミ | フクイ,ヨシタカ |
| 出版者 | 中央経済社 |
| 出版者ヨミ | チュウオウ/ケイザイシャ |
| 出版者 | 中央経済グループパブリッシング(発売) |
| 出版者ヨミ | チュウオウ/ケイザイ/グループ/パブリッシング |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | モータリゼーションの進展と飛行機利用の大衆化で、ほとんど不要となった鉄道。その窮状を示し、日本経済にとって意義ある存在であり続けるにはどうしたらよいか考える。『朝日新聞論座』『企業会計』掲載記事をもとに書籍化。 |
| ISBN | 978-4-502-46281-8 |
| ページ数等 | 231p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC分類 | 686.21 |