
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 31212854 | 本館 | 北海道関係 | K910 ナ | 北海道資料(一般) |
| タイトル | 桜木紫乃の肖像 |
|---|---|
| タイトルヨミ | サクラギ/シノ/ノ/ショウゾウ |
| サブタイトル | 北海共和国とクシロの人びと |
| サブタイトルヨミ | ホッカイ/キョウワコク/ト/クシロ/ノ/ヒトビト |
| 著者 | 南/富鎭‖著 |
| 著者ヨミ | ナン,ブジン |
| 出版者 | 作品社 |
| 出版者ヨミ | サクヒンシャ |
| 本体価格 | ¥2400 |
| 内容紹介 | 釧路出身の直木賞作家・桜木紫乃の文学の特性とは何か? 英国のジェイムズ・ジョイス文学と読み比べつつ、クシロ(釧路)を舞台にした「北海道文学」のアイデンティティーをも同時に模索。その作品の核心に迫る。 |
| ISBN | 978-4-86182-994-9 |
| ページ数等 | 229p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC分類 | 910.268 |