
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 31200565 | 本館 | 社会科学 | 324 ア | 一般書 |
| タイトル | 新しい死後事務の捉え方と実践 |
|---|---|
| タイトルヨミ | アタラシイ/シゴ/ジム/ノ/トラエカタ/ト/ジッセン |
| サブタイトル | 「死を基点にした法律事務」という視点に立って |
| サブタイトルヨミ | シ/オ/キテン/ニ/シタ/ホウリツ/ジム/ト/イウ/シテン/ニ/タッテ |
| 著者 | 死後事務研究会‖編 |
| 著者ヨミ | シゴ/ジム/ケンキュウカイ |
| 著者 | 久保/隆明‖[ほか著] |
| 著者ヨミ | クボ,タカアキ |
| 出版者 | 民事法研究会 |
| 出版者ヨミ | ミンジホウ/ケンキュウカイ |
| 本体価格 | ¥3200 |
| 内容紹介 | 委任契約・法定後見に基づく死後事務の法的論点を整理し、相談者や家族が抱える不安を聴き取る相談の技法や、多岐にわたる法的メニューを上手に選択するための指針を示す。長期にわたる支援のモデル事例と各種書式も掲載。 |
| ISBN | 978-4-86556-402-0 |
| ページ数等 | 19,286p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC分類 | 324.7 |