
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 31195382 | 本館 | 文学評論・ | 910 カ | 一般書 |
| タイトル | 戦後思想の到達点 |
|---|---|
| タイトルヨミ | センゴ/シソウ/ノ/トウタツテン |
| サブタイトル | 柄谷行人、自身を語る 見田宗介、自身を語る |
| サブタイトルヨミ | カラタニ/コウジン/ジシン/オ/カタル/ミタ/ムネスケ/ジシン/オ/カタル |
| 著者 | 柄谷/行人‖著 |
| 著者ヨミ | カラタニ,コウジン |
| 著者 | 見田/宗介‖著 |
| 著者ヨミ | ミタ,ムネスケ |
| 著者 | 大澤/真幸‖インタビュー・編 |
| 著者ヨミ | オオサワ,マサチ |
| 出版者 | NHK出版 |
| 出版者ヨミ | エヌエイチケー/シュッパン |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 戦後思想の2つの頂点、柄谷行人と見田宗介。2人の思想のポイントとは何か? 2人は日本人と人類の未来をどう捉えているのか? 大澤真幸によるインタビューと解説で、それぞれの思考の軌跡と今後の展望を浮かび上がらせる。 |
| ISBN | 978-4-14-081802-2 |
| ページ数等 | 254p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC分類 | 910.268 |
| タイトル | 『世界史の構造』への軌跡、そして「日本論」へ |
|---|---|
| 責任表示 | 柄谷/行人‖述 |
| 大澤/真幸‖述 | |
| タイトル | 近代の矛盾と人間の未来 |
| 責任表示 | 見田/宗介‖述 |
| 大澤/真幸‖述 | |
| タイトル | 交響するD |
| 責任表示 | 大澤/真幸‖著 |