
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 31186967 | 本館 | 芸術 | 795 ア | 一般書 |
| タイトル | アルファ碁は何を考えていたのか? |
|---|---|
| タイトルヨミ | アルファゴ/ワ/ナニ/オ/カンガエテ/イタ/ノカ |
| サブタイトル | トップ棋士3人による徹底解剖 |
| サブタイトルヨミ | トップ/キシ/サンニン/ニ/ヨル/テッテイ/カイボウ |
| 著者 | 河野/臨‖著 |
| 著者ヨミ | コウノ,リン |
| 著者 | 小松/英樹‖著 |
| 著者ヨミ | コマツ,ヒデキ |
| 著者 | 一力/遼‖著 |
| 著者ヨミ | イチリキ,リョウ |
| 出版者 | マイナビ出版 |
| 出版者ヨミ | マイナビ/シュッパン |
| 本体価格 | ¥2460 |
| 内容紹介 | 囲碁AIによって生み出された新手や新しい価値観などがよく表れている特徴的な局面を取り上げ、トップ棋士3人がそれについての対策、もしくは自分ならどう打つかを答える。また、これまでの常識にも詳しく触れる。 |
| ISBN | 978-4-8399-6475-7 |
| ページ数等 | 286p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC分類 | 795 |