
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 31152847 | 閉架 | 閉2F | 664 コ | 一般書 |
| タイトル | 鯨は国を助く |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゲイ ワ クニ オ タスク |
| サブタイトル | 箸を持った憂国の士が語る |
| サブタイトルヨミ | ハシ オ モッタ ユウコク ノ シ ガ カタル |
| 著者 | 小泉武夫∥著 |
| 著者ヨミ | コイズミ,タケオ |
| 出版者 | 小学館 |
| 出版者ヨミ | ショウガクカン |
| 本体価格 | 1300円 |
| 内容紹介 | 縄文時代からクジラを食べ、敬愛してきた日本人。その深い愛と、反捕鯨国の独善を知ってほしい…。食文化論の第一人者が、次世代の食料問題や環境問題、食文化といった視点からクジラの適正な利用を訴える。 |
| ISBN | 978-4-09-387897-5 |
| ISBN | 4-09-387897-8 |
| ページ数等 | 235p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC分類 | 664.9 |