| タイトル | 語り伝える沖縄 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | カタリツタエル オキナワ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Kataritsutaeru okinawa | 
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 | 
| サブタイトル | ビジュアルブック | 
| サブタイトルヨミ | ビジュアル ブック | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Bijuaru bukku | 
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 | 
| 巻次 | 第4巻 | 
| 巻次ヨミ | 4 | 
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000004 | 
| 多巻タイトル | 美ら島と米軍基地 | 
| 多巻タイトルヨミ | チュラシマ ト ベイグン キチ | 
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Churashima to beigun kichi | 
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(漢字形) | 291A1 | 
| 著者 | 安斎育郎∥文/監修 | 
| 著者ヨミ | アンザイ,イクロウ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 安斎∥育郎 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Anzai,Ikuro^ | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10002420 | 
| 件名標目(漢字形) | 沖縄県∥歴史 | 
| 件名標目(カタカナ形) | オキナワケン∥レキシ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Okinawaken∥Rekishi | 
| 件名標目(典拠コード) | 00011204 | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinnihonshuppansha | 
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B | 
| 出版者 | 新日本出版社 | 
| 出版者ヨミ | シンニホンシュッパンシャ | 
| 税込み価格 | \1,800 | 
| 本体価格 | 1800円 | 
| 内容紹介 | 日本の主権が回復された後も、沖縄は本土から切り離されてアメリカの施政下に置かれ、本土復帰後もなお、多くの困難と闘わなければならなかった。沖縄が直面している米軍基地問題について多面的に考える。 | 
| ISBN | 978-4-406-05028-9 | 
| JP-No | 00000000 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.3 | 
| 刊行年 | 2007 | 
| 出版者典拠コード | 000008336 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3171 | 
| ページ数等 | 32p | 
| 大きさ | 27cm | 
| 別置記号 | KY | 
| NDC分類 | 219 | 
| NDC8版 | 219 | 
| 利用対象 | ZB | 
| ウィークリー通巻番号 | 1233 | 
| ウィークリー週号 | 2007042 | 
| 出版国コード | JP | 
| 一般的処理データ | 20070327 2007 0JPN 1213 | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070327 | 
| 改変レコード・コード | 0 | 
| 目録用言語コード | JPN | 
| キャラクタ・セット | 1213 | 
| C分類 | 8321 | 
| 表紙画像フラグ | 1 |