| タイトル | おばけ屋のおばけたまご |
|---|---|
| タイトルヨミ | オバケヤ ノ オバケ タマゴ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Obakeya no obake tamago |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| シリーズ名 | おばけ屋シリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | オバケヤ シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Obakeya shiri^zu |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 00067418 |
| 著者 | あわたのぶこ∥文 |
| 著者ヨミ | アワタ,ノブコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 粟田∥伸子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Awata,Nobuko |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | アワタ,ノブコ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Awata,Nobuko |
| 著者標目(西洋人以外の記述に対応する漢字形) | あわた∥のぶこ |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10002219 |
| 著者名典拠コード参照指示シーケンス | 0001 |
| 著者 | ただはるよし∥絵 |
| 著者ヨミ | タダ,ハルヨシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 多田∥治良 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tada,Haruyoshi |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | タダ,ハルヨシ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Tada,Haruyoshi |
| 著者標目(西洋人以外の記述に対応する漢字形) | ただ∥はるよし |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10071833 |
| 著者名典拠コード参照指示シーケンス | 0002 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Komineshoten |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 小峰書店 |
| 出版者ヨミ | コミネショテン |
| 税込み価格 | \1,100 |
| 本体価格 | 1100円 |
| 内容紹介 | 働きもののおばけの会社、おばけ屋では、桜の季節に、芝居の一座をはじめた。なんてったって、おばけ役者。どんな役にでもドロンと化けるのはおてのもの。芝居のお供に、うまい飯が食える「うらめし屋」も開業する。 |
| ISBN | 978-4-338-19213-2 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.3 |
| 刊行年 | 2008 |
| 出版者典拠コード | 000005689 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2349 |
| ページ数等 | 55p |
| 大きさ | 22cm |
| 別置記号 | K |
| NDC分類 | 913 |
| NDC8版 | 913 |
| 利用対象 | M |
| ウィークリー通巻番号 | 1279 |
| ウィークリー週号 | 2008033 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20080310 2008 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080310 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 8393 |
| 表紙画像フラグ | 1 |