| タイトル | ものづくり道具のつかい方事典 |
|---|---|
| タイトルヨミ | モノズクリ ドウグ ノ ツカイカタ ジテン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Monozukuri do^gu no tsukaikata jiten |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| 著者 | 峰尾幸仁∥監修 |
| 著者ヨミ | ミネオ,ユキヒト |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 峰尾∥幸仁 |
| 著者標目(ローマ字形) | Mineo,Yukihito |
| 件名標目(漢字形) | 工具 |
| 件名標目(カタカナ形) | コウグ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ko^gu |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwasakishoten |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 岩崎書店 |
| 出版者ヨミ | イワサキショテン |
| 本体価格 | 5000円 |
| 内容紹介 | ハサミやのり、のこぎり、かなづち、絵の具、やすり…。たくさんの人たちが工夫を重ねいろいろな道具を作りあげた。本書はものづくりに欠かせない様々な道具の特徴や使い方を、写真・イラストで解説した道具の事典。 |
| ISBN | 4-265-05952-X |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.3 |
| 刊行年 | 2002 |
| 出版者典拠コード | 000010086 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0360 |
| ページ数等 | 175p |
| 大きさ | 29cm |
| 別置記号 | K |
| NDC分類 | 532 |
| NDC8版 | 532 |
| 利用対象 | L |
| ウィークリー通巻番号 | 985 |
| ウィークリー週号 | 2002033 |
| データレベル | A |
| 一般的処理データ | 20020305 2002 A 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20020305 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 8570 |
| 表紙画像フラグ | 1 |