| タイトル | 金のさかな |
|---|---|
| タイトルヨミ | キン ノ サカナ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kin no sakana |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | ロシアの民話 |
| サブタイトルヨミ | ロシア ノ ミンワ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Roshia no minwa |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| シリーズ名 | 世界のお話傑作選 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | セカイ ノ オハナシ ケッサクセン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Sekai no ohanashi kessakusen |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 00059301 |
| 著者 | アレクサンドル・プーシキン∥作 |
| 著者ヨミ | プーシキン,アレクサンドル・セルゲーエヴィチ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Pushkin,Aleksandr Sergeevich |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | アレクサンドル・プーシキン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松谷∥さやか |
| 著者標目(ローマ字形) | Matsuya,Sayaka |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 20013852 |
| 著者 | 松谷さやか∥訳 |
| 著者ヨミ | マツヤ,サヤカ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Vasil′ev,Valerii |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ワレーリー・ワシーリエフ |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10053051 |
| 著者 | ワレーリー・ワシーリエフ∥絵 |
| 著者ヨミ | ワシーリエフ,ワレーリー |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 20021159 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kaiseisha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 偕成社 |
| 出版者ヨミ | カイセイシャ |
| 税込み価格 | \1,400 |
| 本体価格 | 1400円 |
| 内容紹介 | おじいさんが海に網をなげると、人間の言葉を話す金の魚がかかった。魚は海へかえしてくれたら、なんでも望みのものをくれるという。おじいさんは何ももらわずに海へかえしてあげたのだが…。 |
| ISBN | 4-03-963820-4 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2003.11 |
| 刊行年 | 2003 |
| 出版者典拠コード | 000016757 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0904 |
| ページ数等 | 35p |
| 大きさ | 29cm |
| 別置記号 | E |
| 利用対象 | E |
| ウィークリー通巻番号 | 1068 |
| ウィークリー週号 | 2003114 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20031113 2003 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20031113 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 8797 |
| 表紙画像フラグ | 1 |