| タイトル | ズッコケ三人組の大研究 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ズッコケ サンニングミ ノ ダイケンキュウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Zukkoke 3ningumi no daikenkyu^ |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ズッコケ 3ニングミ ノ ダイケンキュウ |
| サブタイトル | 那須正幹研究読本 |
| サブタイトルヨミ | ナス マサモト ケンキュウ ドクホン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Nasu masamoto kenkyu^ dokuhon |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| 巻次 | ファイナル |
| 巻次ヨミ | ファイナ |
| シリーズ名 | 評論・児童文学の作家たち |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ヒョウロン ジドウ ブンガク ノ サッカタチ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Hyo^ron jido^ bungaku no sakkatachi |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 00034801 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 3 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 3 |
| 著者 | 石井直人∥編 |
| 著者ヨミ | イシイ,ナオト |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石井∥直人 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ishii,Naoto |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10064560 |
| 著者 | 宮川健郎∥編 |
| 著者ヨミ | ミヤカワ,タケオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宮川∥健郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Miyakawa,Takeo |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10020697 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 那須∥正幹 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ナス,マサモト |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Nasu,Masamoto |
| 個人件名標目(付記事項(生没年)) | 1942~ |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 10092035 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | ポプラ社 |
| 出版者ヨミ | ポプラシャ |
| 本体価格 | 1600円 |
| 内容紹介 | 驚異のロングセラー『ズッコケ三人組』シリーズ全50巻完結。愛読者たちへ、未知の読者たちへ贈る研究読本ファイナル。『ズッコケ三人組』シリーズについて考えながら、児童文学の未来についても考える。 |
| ISBN | 4-591-08694-1 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.6 |
| 刊行年 | 2005 |
| 出版者典拠コード | 000002271 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 |
| ページ数等 | 230p |
| 大きさ | 22cm |
| 別置記号 | D |
| NDC分類 | 910.268 |
| NDC8版 | 910.268 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1148 |
| ウィークリー週号 | 2005072 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20050701 2005 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050701 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 8095 |
| 表紙画像フラグ | 1 |