| タイトル | 知るって、なに? |
|---|---|
| タイトルヨミ | シルッテ ナニ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shirutte nani |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| シリーズ名 | こども哲学 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | コドモ テツガク |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kodomo tetsugaku |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 00064766 |
| 著者 | オスカー・ブルニフィエ∥文 |
| 著者ヨミ | ブルニフィエ,オスカー |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Brenifier,Oscar |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | オスカー・ブルニフィエ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 西宮∥かおり |
| 著者標目(ローマ字形) | Nishimiya,Kaori |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 20080285 |
| 著者 | パスカル・ルメートル∥絵 |
| 著者ヨミ | ルメートル,パスカル |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Lemai^tre,Pascal |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | パスカル・ルメートル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 重松∥清 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shigematsu,Kiyoshi |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 20082284 |
| 著者 | 西宮かおり∥訳 |
| 著者ヨミ | ニシミヤ,カオリ |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10337648 |
| 著者 | 重松清∥日本版監修 |
| 著者ヨミ | シゲマツ,キヨシ |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10118694 |
| 件名標目(漢字形) | 学問 |
| 件名標目(カタカナ形) | ガクモン |
| 件名標目(ローマ字形) | Gakumon |
| 件名標目(典拠コード) | 00013462 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asahishuppansha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 朝日出版社 |
| 出版者ヨミ | アサヒシュッパンシャ |
| 税込み価格 | \1,400 |
| 本体価格 | 1400円 |
| 内容紹介 | 素朴ななぜを楽しく考える絵本。「知る」とは何かを考えるための、大きな問題を6つ取り上げる。色々な考えをあれこれ組み合わせたり、ふだんは見えてこないところを覗き込んだりしながら、自分だけの答えを探そう。 |
| ISBN | 978-4-255-00379-5 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.1 |
| 刊行年 | 2007 |
| 出版者典拠コード | 000013552 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0039 |
| ページ数等 | 1冊(ページ付なし) |
| 大きさ | 24cm |
| 別置記号 | K |
| NDC分類 | 002 |
| NDC8版 | 002 |
| 利用対象 | M |
| ウィークリー通巻番号 | 1223 |
| ウィークリー週号 | 2007015 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20070119 2007 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070119 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0098 |
| 表紙画像フラグ | 1 |