| タイトル | 場面でわかる正しいことばづかいと敬語 |
|---|---|
| タイトルヨミ | バメン デ ワカル タダシイ コトバズカイ ト ケイゴ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Bamen de wakaru tadashii kotobazukai to keigo |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| 巻次 | 1 |
| 巻次ヨミ | 1 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
| 多巻タイトル | あいさつのことばと敬語 |
| 多巻タイトルヨミ | アイサツ ノ コトバ ト ケイゴ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Aisatsu no kotoba to keigo |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(漢字形) | 291A1 |
| 著者 | 田近洵一∥監修 |
| 著者ヨミ | タジカ,ジュンイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田近∥洵一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tajika,Jun'ichi |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10085146 |
| 著者 | 宮腰賢∥監修 |
| 著者ヨミ | ミヤコシ,マサル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宮腰∥賢 |
| 著者標目(ローマ字形) | Miyakoshi,Masaru |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10020367 |
| 件名標目(漢字形) | 話しかた |
| 件名標目(カタカナ形) | ハナシカタ |
| 件名標目(漢字形) | 敬語 |
| 件名標目(カタカナ形) | ケイゴ |
| 件名標目(ローマ字形) | Hanashikata |
| 件名標目(典拠コード) | 00047098 |
| 件名標目(ローマ字形) | Keigo |
| 件名標目(典拠コード) | 00016827 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kumonshuppan |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | くもん出版 |
| 出版者ヨミ | クモンシュッパン |
| 税込み価格 | \2,200 |
| 本体価格 | 2200円 |
| 内容紹介 | 日本語の使い方で一番難しいといわれている敬語。しかし、実際の場面で、相手の人を大事にする気持ちさえあれば、そんなに難しくない。本書ではマンガと解説で、実際の場面での正しい言葉づかいと敬語を紹介する。 |
| ISBN | 978-4-7743-1349-8 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.1 |
| 刊行年 | 2008 |
| 出版者典拠コード | 000003301 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1740 |
| ページ数等 | 47p |
| 大きさ | 27cm |
| 別置記号 | KY |
| NDC分類 | 809 |
| NDC8版 | 809 |
| 利用対象 | ZB |
| ウィークリー通巻番号 | 1274 |
| ウィークリー週号 | 2008022 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20080201 2008 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080201 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 8381 |
| 表紙画像フラグ | 1 |