| タイトル | 虫のくらし写真館 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ムシ ノ クラシ シャシンカン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Mushi no kurashi shashinkan |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | ドキドキいっぱい! |
| サブタイトルヨミ | ドキドキ イッパイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Dokidoki ippai |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| 巻次 | 22 |
| 巻次ヨミ | 22 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000022 |
| 多巻タイトル | クモ |
| 多巻タイトルヨミ | クモ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Kumo |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(漢字形) | 291A1 |
| 著者 | 海野和男∥写真 |
| 著者ヨミ | ウンノ,カズオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 海野∥和男 |
| 著者標目(ローマ字形) | Unno,Kazuo |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10013657 |
| 著者 | 大木邦彦∥文 |
| 著者ヨミ | オオキ,クニヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大木∥邦彦 |
| 著者標目(ローマ字形) | O^ki,Kunihiko |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10144279 |
| 著者 | 高家博成∥監修 |
| 著者ヨミ | タカイエ,ヒロシゲ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高家∥博成 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takaie,Hiroshige |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10029455 |
| 件名標目(漢字形) | 昆虫 |
| 件名標目(カタカナ形) | コンチュウ |
| 件名標目(漢字形) | くも(蜘蛛) |
| 件名標目(カタカナ形) | クモ |
| 件名標目(ローマ字形) | Konchu^ |
| 件名標目(典拠コード) | 00020772 |
| 件名標目(ローマ字形) | Kumo |
| 件名標目(典拠コード) | 00000645 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | ポプラ社 |
| 出版者ヨミ | ポプラシャ |
| 本体価格 | 2450円 |
| 内容紹介 | 虫に興味を持ち始めた子どもに、身近な虫の生態を貴重な写真とやさしい文章で紹介する。本巻では、日本全国の野原や林、水田のまわりなどで見られるナガコガネグモの暮らしを中心に、クモの生態を解説。 |
| ISBN | 4-591-08457-4 |
| セットISBN | 4-591-99631-X |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.3 |
| 刊行年 | 2005 |
| 出版者典拠コード | 000002271 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 |
| ページ数等 | 39p |
| 大きさ | 27cm |
| 別置記号 | K |
| NDC分類 | 486 |
| NDC8版 | 486 |
| 利用対象 | M |
| ウィークリー通巻番号 | 1131 |
| ウィークリー週号 | 2005032 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20050228 2005 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050228 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 8045 |
| 表紙画像フラグ | 1 |