| タイトル | カッパおんせん、あわあわあわ |
|---|---|
| タイトルヨミ | カッパ/オンセン/アワアワアワ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kappa/onsen/awawawa |
| 著作(漢字形) | カッパおんせん、あわあわあわ |
| 著作(カタカナ形) | カッパ/オンセン/アワアワアワ |
| 著作(ローマ字形) | Kappa/onsen/awawawa |
| 著作(付記事項(形式)) | 絵本・紙芝居 |
| 著作(典拠コード) | 800000386580000 |
| 著者 | 片平/直樹‖作 |
| 著者ヨミ | カタヒラ,ナオキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 片平/直樹 |
| 著者標目(ローマ字形) | Katahira,Naoki |
| 著者標目(著者紹介) | 東京都生まれ。作品に「おやこペンギンジェイとドゥ」「あわあわジャングル」など。 |
| 記述形典拠コード | 110003367350000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003367350000 |
| 著者 | 高畠/那生‖絵 |
| 著者ヨミ | タカバタケ,ナオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高畠/那生 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takabatake,Nao |
| 著者標目(著者紹介) | 岐阜県生まれ。東京造形大学美術学科卒業。「カエルのおでかけ」で第19回日本絵本賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110004072800000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004072800000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | かっぱ(河童)-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | カッパ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Kappa-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540015610010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 風呂-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | フロ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Furo-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540052710010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 泡-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | アワ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Awa-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540435210010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 父-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | チチ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Chichi-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540459110010000 |
| 出版者 | ひさかたチャイルド |
| 出版者ヨミ | ヒサカタ/チャイルド |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hisakata/Chairudo |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | ぼくが湯船にのんびりつかっていたら、お父さんがぐったりしたカッパを抱えて風呂場に飛び込んできた。「頭の皿に水をかけるんだ!」 助けられたカッパは、お礼にと石鹼をあわ立てはじめ…。お風呂に入りたくなる絵本。 |
| 児童内容紹介 | ぼくがのんびりゆぶねにつかっていたら、おとうさんが、ぐったりしたカッパのこどもをかかえておふろばにとびこんできた。「あたまのさらにみずをかけるんだ!」シャワーでみずをかけると、カッパのこどもは、めをあけた。たすけてくれたおれいにと、カッパはぼくたちをカッパのくにのカッパおんせんにつれていってくれて…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86549-357-3 |
| ISBN | 978-4-86549-357-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2025.7 |
| TRCMARCNo. | 25027049 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2025.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202507 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7196 |
| 出版者典拠コード | 310000193820000 |
| ページ数等 | 24p |
| 大きさ | 25×25cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | E |
| NDC分類 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | タカ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | カカ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 表現種別 | G1 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2415 |
| ベルグループコード | 08 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250718 |
| 一般的処理データ | 20250710 2025 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250710 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |