| タイトル | はいはいはーい! |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハイ/ハイ/ハーイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hai/hai/hai |
| 著者 | こが/ようこ‖さく |
| 著者ヨミ | コガ,ヨウコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | こが/ようこ |
| 著者標目(ローマ字形) | Koga,Yoko |
| 著者標目(著者紹介) | 作家・絵本コーディネーター。語り手たちの会理事。紙芝居「ころんこっつんこ」で五山賞受賞。絵本に「わらべうたでひろがるあかちゃん絵本」シリーズ、「いやいやいちご」など。 |
| 記述形典拠コード | 110006042320000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006042320000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | あいさつ-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | アイサツ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Aisatsu-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540000310010000 |
| 出版者 | 瑞雲舎 |
| 出版者ヨミ | ズイウンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Zuiunsha |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | りんちゃん、りんちゃん、どこですか? 名前を呼ぶと何度でも元気に「はーい!」…。元気にお返事する姿や、自分で「いないいない」と隠れる姿がかわいい、あかちゃん絵本。 |
| 児童内容紹介 | りんちゃん、りんちゃん、どこですか?なまえをよぶと、りんちゃんがてをあげて、「はーい!」とげんきよく、おへんじしてくれました。あれれれ?りんちゃんがいないぞ。りんちゃん、りんちゃん、どこですか?すると、りょうてでかおをかくしていたりんちゃんが…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090210000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-907613-56-3 |
| ISBN | 978-4-907613-56-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2025.5 |
| TRCMARCNo. | 25016184 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2025.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202505 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | ス258 |
| 出版者典拠コード | 310000607160000 |
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | E |
| NDC分類 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | コハ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | コハ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 表現種別 | G1 |
| 利用対象 | A0 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2403 |
| 流通コード | B |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250418 |
| 一般的処理データ | 20250415 2025 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250415 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |