| タイトル | ひっつきもっつき |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒッツキ/モッツキ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hittsuki/mottsuki |
| シリーズ名 | 世界文化社のワンダー絵本 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | セカイ/ブンカシャ/ノ/ワンダー/エホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Sekai/bunkasha/no/wanda/ehon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609411600000002 |
| 著者 | 中川/ひろたか‖文 |
| 著者ヨミ | ナカガワ,ヒロタカ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中川/ひろたか |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakagawa,Hirotaka |
| 著者標目(著者紹介) | 埼玉県生まれ。シンガーソング絵本ライター。「ないた」で日本絵本賞大賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110000702120000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000702120000 |
| 著者 | ケロポンズ‖歌 |
| 著者ヨミ | ケロポンズ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ケロポンズ |
| 著者標目(ローマ字形) | Keroponzu |
| 記述形典拠コード | 210000913000000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000913000000 |
| 著者 | 長谷川/義史‖絵 |
| 著者ヨミ | ハセガワ,ヨシフミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 長谷川/義史 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hasegawa,Yoshifumi |
| 著者標目(著者紹介) | 大阪府生まれ。絵本作家。「おたまさんのおかいさん」で講談社出版文化賞絵本賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110002918980000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002918980000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 子どもの歌-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | コドモ/ノ/ウタ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Kodomo/no/uta-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540320310010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 童謡-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ドウヨウ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Doyo-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540494210010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 音楽遊び-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | オンガクアソビ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Ongakuasobi-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540584810010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | コミュニケーション-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | コミュニケーション-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Komyunikeshon-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540634610010000 |
| 出版者 | 世界文化ワンダーグループ |
| 出版者ヨミ | セカイ/ブンカ/ワンダー/グループ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sekai/Bunka/Wanda/Gurupu |
| 出版者 | 世界文化社(発売) |
| 出版者ヨミ | セカイ/ブンカシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sekai/Bunkasha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 頭やおしりなど、体のパーツをくっつけるスキンシップあそび歌「ひっつきもっつき」をもとにした、コミュニケーションの楽しさを伝える絵本。ジャケットそでに歌が聞けるQRコード(図書館利用可)付き。 |
| 児童内容紹介 | 「ひっつきもっつき、ひっつきもっつき、あらあらくっついた、それ、お・し・り、ぺったんこー」ケロちゃんとポンちゃんがあそんでいるとどうぶつたちがあつまってきて、いっしょにあそぶことに。そこへライオンのこどもがやってきて、ケロちゃん、ポンちゃんと、しっぽでぺったんこしたいといいます。でも、ふたりにはしっぽがなくて…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090140000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-418-25818-5 |
| ISBN | 978-4-418-25818-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2025.5 |
| TRCMARCNo. | 25016995 |
| 出版地,頒布地等 | [東京] |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2025.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202505 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3873 |
| 出版者典拠コード | 310000179130006 |
| 出版者典拠コード | 310000179130000 |
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
| 大きさ | 28cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | E |
| NDC分類 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | ハヒ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A03 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ナヒ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 表現種別 | G1 |
| 利用対象 | A3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2404 |
| ベルグループコード | 08H |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250425 |
| 一般的処理データ | 20250423 2025 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250423 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |