| タイトル | ギアナ・夜間飛行 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ギアナ/ヤカン/ヒコウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Giana/yakan/hiko |
| 著者 | あべ/弘士‖作 |
| 著者ヨミ | アベ,ヒロシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | あべ/弘士 |
| 著者標目(ローマ字形) | Abe,Hiroshi |
| 著者標目(著者紹介) | 北海道生まれ。旭山動物園飼育係として25年間勤務。「あらしのよるに」で講談社出版文化賞絵本賞、産経児童出版文化賞JR賞、「ゴリラにっき」で小学館児童出版文化賞を受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110001568710000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001568710000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 飛行機-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ヒコウキ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Hikoki-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540588710010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | ギアナ高地-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ギアナ/コウチ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Giana/kochi-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540701710010000 |
| 出版者 | のら書店 |
| 出版者ヨミ | ノラ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nora/Shoten |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 赤道直下・ギアナ高地R山に、光る子どもが住んでいるらしい。光る子どもは本当にいるのか、古くからのいいつたえにある「竜」とはなにものなのか。調査依頼を受けたヒコーキきょうだいが、ギアナ高地に隠された不思議に迫る! |
| 児童内容紹介 | ヒコーキきょうだいのもとに、赤道直下(せきどうちょっか)・ギアナ高地(こうち)R山(アールさん)のいいつたえについての調査依頼(ちょうさいらい)がきた。光(ひか)る子(こ)どもはほんとうにいるのか?竜(りゅう)とはなにものなのか?ヒコーキきょうだいが夜間飛行(やかんひこう)で、ギアナ高地にかくされたふしぎにせまる! |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090080000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090245050 |
| ISBN(13桁) | 978-4-905015-77-2 |
| ISBN | 978-4-905015-77-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.9 |
| TRCMARCNo. | 24033169 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202409 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6834 |
| 出版者典拠コード | 310000192070000 |
| ページ数等 | [33p] |
| 大きさ | 21×27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | E |
| NDC分類 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | アギ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | アギ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 表現種別 | G1 |
| 利用対象 | A3B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2372 |
| ベルグループコード | 08H |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240906 |
| 一般的処理データ | 20240829 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240829 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |