| タイトル | エイ・エイ・オー! |
|---|---|
| タイトルヨミ | エイエイオー |
| タイトル標目(ローマ字形) | Eieio |
| サブタイトル | ぼくが足軽だった夏 |
| サブタイトルヨミ | ボク/ガ/アシガル/ダッタ/ナツ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Boku/ga/ashigaru/datta/natsu |
| 著者 | 佐々木/ひとみ‖作 |
| 著者ヨミ | ササキ,ヒトミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐々木/ひとみ |
| 著者標目(ローマ字形) | Sasaki,Hitomi |
| 著者標目(付記事項(専門・世系等)) | コピーライター |
| 著者標目(著者紹介) | 茨城県生まれ。日本児童文学者協会理事。日本児童文芸家協会会員。「ぼくとあいつのラストラン」で椋鳩十児童文学賞、「ぼくんちの震災日記」で児童ペン賞童話賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110003318150000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003318150000 |
| 著者 | 浮雲/宇一‖絵 |
| 著者ヨミ | ウクモ,ウイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 浮雲/宇一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ukumo,Uichi |
| 記述形典拠コード | 110007380250000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007380250000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 仙台市(宮城県)-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | センダイシ(ミヤギケン)-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Sendaishi(miyagiken)-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540237410010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 伊達政宗-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ダテ,マサムネ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Date,Masamune-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540238410010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 地域活動-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | チイキ/カツドウ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Chiiki/katsudo-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540299910010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 足軽-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | アシガル-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Ashigaru-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540879610010000 |
| 出版者 | 新日本出版社 |
| 出版者ヨミ | シンニホン/シュッパンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinnihon/Shuppansha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 仙台・宮城の観光PRを行っている「奥州・仙台おもてなし集団 杜乃武将隊」の手伝いをすることになった、小学5年生の直紀。“ちびっこ足軽”として、仙台の町のために励んだ直紀のひと夏を描く。 |
| 児童内容紹介 | 仙台(せんだい)・宮城の観光ピーアールをしている「奥州(おうしゅう)・仙台おもてなし集団 杜乃(もりの)武将隊」の伊達政宗(だてまさむね)さまに出会った小学5年生の直紀(なおき)。政宗さまに杜乃武将隊の手伝いを頼(たの)まれた直紀は、甲冑(かっちゅう)を着て足軽として演武することになり…。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020067020 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020120020 |
| ISBN(13桁) | 978-4-406-06746-1 |
| ISBN | 978-4-406-06746-1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.6 |
| TRCMARCNo. | 24024459 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202406 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3171 |
| 出版者典拠コード | 310000175070000 |
| ページ数等 | 173p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC10版 | 913.6 |
| NDC分類 | 913.6 |
| 図書記号 | サエ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2363 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240628 |
| 一般的処理データ | 20240621 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240621 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |