| タイトル | ぼくの鳥の巣絵日記 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ボク/ノ/トリ/ノ/ス/エニッキ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Boku/no/tori/no/su/enikki |
| 著者 | 鈴木/まもる‖作・絵 |
| 著者ヨミ | スズキ,マモル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鈴木/まもる |
| 著者標目(ローマ字形) | Suzuki,Mamoru |
| 著者標目(著者紹介) | 1952年東京都生まれ。東京芸術大学中退。「黒ねこサンゴロウ」シリーズで赤い鳥さし絵賞を受賞。絵本に「鳥の巣研究ノート」など。全国で鳥の巣展覧会を開催している。 |
| 記述形典拠コード | 110000541890000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000541890000 |
| 件名標目(漢字形) | 鳥類 |
| 件名標目(カタカナ形) | チョウルイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Chorui |
| 件名標目(典拠コード) | 511180900000000 |
| 件名標目(漢字形) | 巣 |
| 件名標目(カタカナ形) | ス |
| 件名標目(ローマ字形) | Su |
| 件名標目(典拠コード) | 511931900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 定点観察 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | テイテン/カンサツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Teiten/kansatsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540327700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 自然観察 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シゼン/カンサツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shizen/kansatsu |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540512500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 野鳥観察 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヤチョウ/カンサツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yacho/kansatsu |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540562000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 鳥の生態 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トリ/ノ/セイタイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tori/no/seitai |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540599800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 鳥の巣 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トリ/ノ/ス |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tori/no/su |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540599900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 絵日記 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エニッキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Enikki |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540945100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | かわがらす |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カワガラス |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kawagarasu |
| 学習件名標目(ページ数) | 5 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540018500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | しじゅうから |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シジュウカラ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shijukara |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540029100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | つぐみ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ツグミ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tsugumi |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540039200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ほおじろ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ホオジロ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hojiro |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540054200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | めじろ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | メジロ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mejiro |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540059200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | やまがら |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヤマガラ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yamagara |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540061500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | うぐいす |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウグイス |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Uguisu |
| 学習件名標目(ページ数) | 7 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540007400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | せきれい |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セキレイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sekirei |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540033800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ひよどり |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヒヨドリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hiyodori |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540051000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | もず |
| 学習件名標目(カタカナ形) | モズ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mozu |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540059900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | あおじ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アオジ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Aoji |
| 学習件名標目(ページ数) | 9 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540000600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 卵 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タマゴ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tamago |
| 学習件名標目(ページ数) | 13 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540273500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | おおるり |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オオルリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Oruri |
| 学習件名標目(ページ数) | 17 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540011000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | はと |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハト |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hato |
| 学習件名標目(ページ数) | 21 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540046900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | きつつき |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キツツキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kitsutsuki |
| 学習件名標目(ページ数) | 23 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540020300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | こじゅけい |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コジュケイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kojukei |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540024400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ふくろう |
| 学習件名標目(カタカナ形) | フクロウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Fukuro |
| 学習件名標目(ページ数) | 25 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540052000000000 |
| 出版者 | 偕成社 |
| 出版者ヨミ | カイセイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kaiseisha |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 山のなかに暮らして20年。そのなかで見たり感じたり調べたりしたことをまとめた作品。鳥たちのすがたをとおして、自然の四季の変化と生命のつながりを描く。 |
| 児童内容紹介 | 山のなかのぼくのいえのまわりには、いろいろなとりがくらしています。ふゆ、ぼくはとりたちに、えさをあげています。はる、とりたちが、さえずりはじめ、たまごをうむためのすをつくりはじめます。夏、ひなもおおきくなってすだっていきます。やまのきせつのまぐるようす、まわりのとりたちのすづくりやこそだてを あたたかくえがいたえほんです。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130050 |
| ISBN | 4-03-437350-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2005.5 |
| TRCMARCNo. | 05021483 |
| Gコード | 31528844 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200505 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0904 |
| 出版者典拠コード | 310000163810000 |
| ページ数等 | 35p |
| 大きさ | 29cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC10版 | 488.1 |
| NDC分類 | 488.1 |
| 図書記号 | スボ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | B3 |
| 賞の名称 | 講談社出版文化賞絵本賞 |
| 賞の回次(年次) | 第37回 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1421 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2005/05/27 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1425 |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2005/12/09 |
| ベルグループコード | 09H |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0008 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20210122 |
| 一般的処理データ | 20050422 2005 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050422 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |