| タイトル | 雪窓 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ユキマド |
| タイトル標目(ローマ字形) | Yukimado |
| シリーズ名 | 安房直子絵ぶんこ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | アワ/ナオコ/エブンコ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Awa/naoko/ebunko |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609887900000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 5 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 5 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000005 |
| 著作(漢字形) | 雪窓 |
| 著作(カタカナ形) | ユキマド |
| 著作(ローマ字形) | Yukimado |
| 著作(典拠コード) | 800000296960000 |
| 著者 | 安房/直子‖文 |
| 著者ヨミ | アワ,ナオコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 安房/直子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Awa,Naoko |
| 著者標目(著者紹介) | 東京都生まれ。日本女子大学卒業。山室静に師事。同人誌『海賊』に参加。「風のローラースケート」で新美南吉児童文学賞、「花豆の煮えるまで」でひろすけ童話賞を受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110000045940000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000045940000 |
| 著者 | 長谷川/あかり‖絵 |
| 著者ヨミ | ハセガワ,アカリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 長谷川/あかり |
| 著者標目(ローマ字形) | Hasegawa,Akari |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1987〜 |
| 記述形典拠コード | 110007641200000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007641200000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | たぬき-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | タヌキ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Tanuki-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540037010010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 手袋-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | テブクロ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Tebukuro-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540827810010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 屋台料理-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ヤタイ/リョウリ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Yatai/ryori-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540875810010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | おでん-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | オデン-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Oden-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540954310010000 |
| 出版者 | あすなろ書房 |
| 出版者ヨミ | アスナロ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asunaro/Shobo |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 「三角のぷるぷるっとしたやつください」 雪のふる寒い寒い晩、屋台にきた厚いコートのお客はいいました。山のふもとのおでんの屋台「雪窓」には、ときたまふしぎなお客がくるそうです。今夜も提灯がともり、店がひらくと…。 |
| 児童内容紹介 | 山のふもとにある、おでんの屋台(やたい)「雪窓(ゆきまど)」に、たぬきのお客(きゃく)がやってきました。たぬきはいつのまにか、おやじさんの手つだいをするように。ある日、おやじさんのなくなった娘(むすめ)にそっくりのお客がきました。おやじさんは娘にもういちど会いたいと、屋台をひいて、山ひとつむこうの村までゆくことに…。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7515-3205-8 |
| ISBN | 978-4-7515-3205-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.6 |
| TRCMARCNo. | 24022899 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202406 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0060 |
| 出版者典拠コード | 310000158850000 |
| ページ数等 | 54p |
| 大きさ | 25cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC10版 | 913.6 |
| NDC分類 | 913.6 |
| 図書記号 | アユ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2361 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240614 |
| 一般的処理データ | 20240607 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240607 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |