| タイトル | うみのワクワクえん |
|---|---|
| タイトルヨミ | ウミ/ノ/ワクワクエン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Umi/no/wakuwakuen |
| サブタイトル | みんなでおどろうエビカニクス |
| サブタイトルヨミ | ミンナ/デ/オドロウ/エビカニクス |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Minna/de/odoro/ebikanikusu |
| シリーズ名 | 世界文化社のワンダー絵本 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | セカイ/ブンカシャ/ノ/ワンダー/エホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Sekai/bunkasha/no/wanda/ehon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609411600000002 |
| 著者 | ケロポンズ‖作 |
| 著者ヨミ | ケロポンズ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ケロポンズ |
| 著者標目(ローマ字形) | Keroponzu |
| 著者標目(著者紹介) | 「ケロ」こと増田裕子と「ポン」こと平田明子の音楽ユニット。作品に「ブルタちゃんのコロッケグー」など。 |
| 記述形典拠コード | 210000913000000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000913000000 |
| 著者 | 市居/みか‖絵 |
| 著者ヨミ | イチイ,ミカ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 市居/みか |
| 著者標目(ローマ字形) | Ichii,Mika |
| 著者標目(著者紹介) | 兵庫県生まれ。作品に「ろうそくいっぽん」「ねこのピカリとまどのほし」など。 |
| 記述形典拠コード | 110003464780000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003464780000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | えび-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | エビ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Ebi-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540009810010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | かに-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | カニ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Kani-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540015910010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 海の生物-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ウミ/ノ/セイブツ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Umi/no/seibutsu-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540440910010000 |
| 出版者 | 世界文化ワンダーグループ |
| 出版者ヨミ | セカイ/ブンカ/ワンダー/グループ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sekai/Bunka/Wanda/Gurupu |
| 出版者 | 世界文化社(発売) |
| 出版者ヨミ | セカイ/ブンカシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sekai/Bunkasha |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 登園中のえびのエビリーちゃんとかにのカニーくんに、船の波が押し寄せてきて…。ケロポンズの人気楽曲「エビカニクス」がオリジナルストーリーで絵本化。振り付け動画のQRコード付き。『おはなしワンダー』掲載を書籍化。 |
| 児童内容紹介 | ここはひろーいうみのなか。えびのエビリーちゃんとかにのカニーくんは、「うみのワクワクえん」にかよっています。あるひ、いつもどおりえんにむかっていると、とつぜん、ふねのなみがおしよせてきて、ともだちがだいピンチ!アクシデントをのりこえ、みんなでエビカニクスをおどれるのでしょうか? |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-418-24808-7 |
| ISBN | 978-4-418-24808-7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.6 |
| TRCMARCNo. | 24020013 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202406 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3873 |
| 出版者典拠コード | 310000179130006 |
| 出版者典拠コード | 310000179130000 |
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
| 大きさ | 28cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | E |
| NDC分類 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | イウ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ケウ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 表現種別 | G1 |
| 利用対象 | A3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2358 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240524 |
| 一般的処理データ | 20240517 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240517 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |