| タイトル | 図書館のぬいぐるみかします |
|---|---|
| タイトルヨミ | トショカン/ノ/ヌイグルミ/カシマス |
| タイトル標目(ローマ字形) | Toshokan/no/nuigurumi/kashimasu |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 730727900000000 |
| 巻次 | 1 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
| シリーズ名 | ブック・フレンド |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ブック/フレンド |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Bukku/furendo |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609862300000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 1 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 1 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
| 多巻タイトル | わたしのいるところ |
| 多巻タイトルヨミ | ワタシ/ノ/イル/トコロ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Watashi/no/iru/tokoro |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Book buddies:Ivy lost and found |
| 著者 | シンシア・ロード‖作 |
| 著者ヨミ | ロード,シンシア |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Lord,Cynthia |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | シンシア/ロード |
| 著者標目(ローマ字形) | Rodo,Shinshia |
| 著者標目(著者紹介) | 米国ニューハンプシャー州出身。教職、書籍販売を経て、作家となる。著書に「ルール!」がある。 |
| 記述形典拠コード | 120002468510001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002468510000 |
| 著者 | ステファニー・グラエギン‖絵 |
| 著者ヨミ | グラエギン,ステファニー |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Graegin,Stephanie |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ステファニー/グラエギン |
| 著者標目(ローマ字形) | Guraegin,Sutefani |
| 記述形典拠コード | 120002848210001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002848210000 |
| 著者 | 田中/奈津子‖訳 |
| 著者ヨミ | タナカ,ナツコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田中/奈津子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tanaka,Natsuko |
| 記述形典拠コード | 110003185730000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003185730000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | ぬいぐるみ-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ヌイグルミ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Nuigurumi-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540044510010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 人形-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ニンギョウ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Ningyo-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540235010010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 友だち-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | トモダチ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Tomodachi-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540275610010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 図書館-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | トショカン-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Toshokan-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540288910010000 |
| 出版者 | ポプラ社 |
| 出版者ヨミ | ポプラシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 図書館司書アンの人形だったアイビーは、本のように借りることができる図書館のぬいぐるみ<ブック・フレンド>になった。借りられたくないと思っていたアイビーだが、義理の家族と一緒に図書館を訪れていた女の子に出会い…。 |
| 児童内容紹介 | アイビーは、図書館(としょかん)ではたらいているアンのにんぎょう。でも、ある日、本のようにかりることのできる図書館のぬいぐるみ<ブック・フレンド>になりました。でも、アンといっしょにいたいアイビーは、だれにもかりられたくないと思っていました。そんなとき、ひとりの女の子にであい…。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020100000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-591-18037-2 |
| ISBN | 978-4-591-18037-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.1 |
| TRCMARCNo. | 24001184 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202401 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 |
| 出版者典拠コード | 310000196870000 |
| ページ数等 | 119p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | C |
| 別置記号 | K |
| NDC10版 | 933.7 |
| NDC分類 | 933.7 |
| 図書記号 | ロト |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 巻冊記号 | 1 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | B1B3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2340 |
| 配本回数 | 1配 |
| ベルグループコード | 08 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240112 |
| 一般的処理データ | 20240105 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240105 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |