本文へ移動
メニュー

もっとくわしいないよう

タイトル ふしぎだらけのウナギ
タイトルヨミ フシギダラケ/ノ/ウナギ
タイトル標目(ローマ字形) Fushigidarake/no/unagi
シリーズ名 調べる学習百科
シリーズ名標目(カタカナ形) シラベル/ガクシュウ/ヒャッカ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shiraberu/gakushu/hyakka
シリーズ名標目(典拠コード) 608996000000000
著者 黒木/真理‖監修
著者ヨミ クロキ,マリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 黒木/真理
著者標目(ローマ字形) Kuroki,Mari
記述形典拠コード 110006032830000
著者標目(統一形典拠コード) 110006032830000
件名標目(漢字形) うなぎ(鰻)
件名標目(カタカナ形) ウナギ
件名標目(ローマ字形) Unagi
件名標目(典拠コード) 510009100000000
学習件名標目(漢字形) うなぎ
学習件名標目(カタカナ形) ウナギ
学習件名標目(ローマ字形) Unagi
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540008300000000
学習件名標目(漢字形) 魚の生態
学習件名標目(カタカナ形) サカナ/ノ/セイタイ
学習件名標目(ローマ字形) Sakana/no/seitai
学習件名標目(ページ数) 7-26
学習件名標目(典拠コード) 540598600000000
学習件名標目(漢字形) 回遊魚
学習件名標目(カタカナ形) カイユウギョ
学習件名標目(ローマ字形) Kaiyugyo
学習件名標目(ページ数) 20-21,26
学習件名標目(典拠コード) 540287800000000
学習件名標目(漢字形) 漁法
学習件名標目(カタカナ形) ギョホウ
学習件名標目(ローマ字形) Gyoho
学習件名標目(ページ数) 28-31
学習件名標目(典拠コード) 540450800000000
学習件名標目(漢字形) 養殖
学習件名標目(カタカナ形) ヨウショク
学習件名標目(ローマ字形) Yoshoku
学習件名標目(ページ数) 32-37,44-47
学習件名標目(典拠コード) 540591800000000
学習件名標目(漢字形) 食品流通
学習件名標目(カタカナ形) ショクヒン/リュウツウ
学習件名標目(ローマ字形) Shokuhin/ryutsu
学習件名標目(ページ数) 38-39
学習件名標目(典拠コード) 540590300000000
学習件名標目(漢字形) 貿易
学習件名標目(カタカナ形) ボウエキ
学習件名標目(ローマ字形) Boeki
学習件名標目(ページ数) 40-41
学習件名標目(典拠コード) 540540700000000
学習件名標目(漢字形) 絶滅危惧種
学習件名標目(カタカナ形) ゼツメツ/キグシュ
学習件名標目(ローマ字形) Zetsumetsu/kigushu
学習件名標目(ページ数) 42-43,50
学習件名標目(典拠コード) 540503500000000
学習件名標目(漢字形) 水産保護
学習件名標目(カタカナ形) スイサン/ホゴ
学習件名標目(ローマ字形) Suisan/hogo
学習件名標目(ページ数) 48-49
学習件名標目(典拠コード) 540427000000000
学習件名標目(漢字形) まぐろ
学習件名標目(カタカナ形) マグロ
学習件名標目(ローマ字形) Maguro
学習件名標目(ページ数) 50
学習件名標目(典拠コード) 540055300000000
学習件名標目(漢字形) 食生活の歴史
学習件名標目(カタカナ形) ショクセイカツ/ノ/レキシ
学習件名標目(ローマ字形) Shokuseikatsu/no/rekishi
学習件名標目(ページ数) 52-53
学習件名標目(典拠コード) 540589900000000
学習件名標目(漢字形) 魚料理
学習件名標目(カタカナ形) サカナリョウリ
学習件名標目(ローマ字形) Sakanaryori
学習件名標目(ページ数) 54-57
学習件名標目(典拠コード) 540599100000000
学習件名標目(漢字形) 民間信仰
学習件名標目(カタカナ形) ミンカン/シンコウ
学習件名標目(ローマ字形) Minkan/shinko
学習件名標目(ページ数) 58-59
学習件名標目(典拠コード) 540422900000000
学習件名標目(漢字形) 伝説
学習件名標目(カタカナ形) デンセツ
学習件名標目(ローマ字形) Densetsu
学習件名標目(ページ数) 60-61
学習件名標目(典拠コード) 540240600000000
出版者 岩崎書店
出版者ヨミ イワサキ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwasaki/Shoten
本体価格 ¥3600
内容紹介 日本の食文化を代表する魚、ウナギ。しかし、その生態はわからないことだらけだった。最新の研究によりウナギの秘密に迫るほか、水産業や食文化など、多角的にウナギを紹介する。
児童内容紹介 ウナギはひときわユニークな面をもちあわせる生き物。ウナギの一生・くらしから日本・世界各地にすむウナギ、ウナギ漁、養殖(ようしょく)、ウナギを守る取り組み、かば焼きのひみつ、ウナギにまつわる伝説まで、さまざまな面からウナギを紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 220010130050
ジャンル名(図書詳細) 220010090070
ISBN(13桁) 978-4-265-08666-5
ISBN 978-4-265-08666-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.8
ISBNに対応する出版年月 2023.8
TRCMARCNo. 23033161
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202308
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0360
出版者典拠コード 310000160830000
ページ数等 63p
大きさ 29cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC10版 664.695
NDC分類 664.695
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 2322
ベルグループコード 09H
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20230901
一般的処理データ 20230830 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230830
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

ないよう

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル 用語解説
第1階層目次タイトル 1章 ウナギってどんな生き物?
第2階層目次タイトル ウナギ大図解
第2階層目次タイトル ウナギの一生
第2階層目次タイトル ウナギのひみつ
第2階層目次タイトル 日本にすむウナギ
第2階層目次タイトル 世界各地にすむウナギ
第2階層目次タイトル コラム ウナギのなかま
第2階層目次タイトル ウナギの回遊
第2階層目次タイトル ウナギのくらし
第2階層目次タイトル コラム ニホンウナギの産卵場の発見物語
第2階層目次タイトル コラム 海と川を行き来する魚
第1階層目次タイトル 2章 ウナギと産業
第2階層目次タイトル ウナギ漁のようす
第2階層目次タイトル コラム 伝統的な漁法をみてみよう
第2階層目次タイトル ウナギの養殖
第2階層目次タイトル ウナギの養殖のようす
第2階層目次タイトル ウナギが店にとどくまで
第2階層目次タイトル 輸入されるウナギ
第2階層目次タイトル 数がへっているウナギ
第2階層目次タイトル 卵から育てる完全養殖
第2階層目次タイトル コラム 完全養殖までの道のり
第2階層目次タイトル ウナギを守る取り組み
第2階層目次タイトル コラム 数がへっているマグロ
第1階層目次タイトル 3章 ウナギと日本文化
第2階層目次タイトル 昔から食べられているウナギ
第2階層目次タイトル かば焼きのひみつ
第2階層目次タイトル コラム さまざまなウナギ料理
第2階層目次タイトル ウナギをまつる
第2階層目次タイトル コラム ウナギにまつわる伝説
第1階層目次タイトル さくいん
このページの先頭へ