| タイトル | 動物のおもしろびっくり行動100 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ドウブツ/ノ/オモシロ/ビックリ/コウドウ/ヒャク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Dobutsu/no/omoshiro/bikkuri/kodo/hyaku |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ドウブツ/ノ/オモシロ/ビックリ/コウドウ/100 |
| サブタイトル | 図鑑にものっていない!? |
| サブタイトルヨミ | ズカン/ニモ/ノッテ/イナイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Zukan/nimo/notte/inai |
| 著者 | 小菅/正夫‖監修 |
| 著者ヨミ | コスゲ,マサオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小菅/正夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kosuge,Masao |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1948〜 |
| 記述形典拠コード | 110001160500000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001160500000 |
| 件名標目(漢字形) | 動物 |
| 件名標目(カタカナ形) | ドウブツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Dobutsu |
| 件名標目(典拠コード) | 511243100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 動物 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ドウブツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dobutsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540262300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | きりん |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キリン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kirin |
| 学習件名標目(ページ数) | 8-11 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540020900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | カピバラ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カピバラ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kapibara |
| 学習件名標目(ページ数) | 12-15 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540667600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | パンダ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | パンダ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Panda |
| 学習件名標目(ページ数) | 16-17 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540162900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | レッサーパンダ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | レッサーパンダ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ressapanda |
| 学習件名標目(ページ数) | 18-19 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540682400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | かば |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カバ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kaba |
| 学習件名標目(ページ数) | 20-21 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540016000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | あらいぐま |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アライグマ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Araiguma |
| 学習件名標目(ページ数) | 22-23 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540003500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | アシカ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アシカ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ashika |
| 学習件名標目(ページ数) | 24-25 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540001700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ほっきょくぐま |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ホッキョクグマ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hokkyokuguma |
| 学習件名標目(ページ数) | 26-27 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540183000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | とら(虎) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トラ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tora |
| 学習件名標目(ページ数) | 32-35 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540042000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ぞう(象) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ゾウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Zo |
| 学習件名標目(ページ数) | 36-39 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540538800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | オランウータン |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オランウータン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Oran'utan |
| 学習件名標目(ページ数) | 40-41 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540088100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ペンギン |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ペンギン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Pengin |
| 学習件名標目(ページ数) | 42-43 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540182500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | やぎ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヤギ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yagi |
| 学習件名標目(ページ数) | 44-45 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540060500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ふくろう |
| 学習件名標目(カタカナ形) | フクロウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Fukuro |
| 学習件名標目(ページ数) | 46-47 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540052000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ライオン |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ライオン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Raion |
| 学習件名標目(ページ数) | 48-49 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540203100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | わに |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ワニ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Wani |
| 学習件名標目(ページ数) | 50-51 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540065700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | チンパンジー |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チンパンジー |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chinpanji |
| 学習件名標目(ページ数) | 52-53 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540138000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | カンガルー |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カンガルー |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kangaru |
| 学習件名標目(ページ数) | 58-61 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540094800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | あざらし |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アザラシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Azarashi |
| 学習件名標目(ページ数) | 62-65 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540067600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ゴリラ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ゴリラ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gorira |
| 学習件名標目(ページ数) | 66-67 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540112100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | らくだ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ラクダ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Rakuda |
| 学習件名標目(ページ数) | 68-69 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540063700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | しか(鹿) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シカ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shika |
| 学習件名標目(ページ数) | 70-71 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540600900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ねこ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ネコ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Neko |
| 学習件名標目(ページ数) | 72-73 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540462500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | りす |
| 学習件名標目(カタカナ形) | リス |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Risu |
| 学習件名標目(ページ数) | 74-75 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540064200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | はしびろこう |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハシビロコウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hashibiroko |
| 学習件名標目(ページ数) | 76-77 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540908400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 動物観察 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ドウブツ/カンサツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dobutsu/kansatsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 78-79 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540263400000000 |
| 出版者 | KADOKAWA |
| 出版者ヨミ | カドカワ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadokawa |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | うんちをまく、顔をしかめる…。動物たちのおもしろびっくり行動がいっぱい! 動物園で見られる約40種の動物たちの特別な体のつくりや行動をイラストや写真で紹介。自由研究に役立つ動物観察シートのダウンロード特典あり。 |
| 児童内容紹介 | カバはしっぽをふってうんちをまく。トラはまるでおふろのように水につかる。アザラシは高そくでおよぐとちょうちんのようにちぢむ…。どうぶつ園で見られる、どうぶつたちのおもしろくてびっくりするような行どうを、イラストとしゃしんで楽しくしょうかいします。しいくいんさんたちの目げきじょうほうものっています。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130050 |
| ISBN(13桁) | 978-4-04-113927-1 |
| ISBN | 978-4-04-113927-1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.8 |
| TRCMARCNo. | 23030869 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202308 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0946 |
| 出版者典拠コード | 310000164140010 |
| ページ数等 | 79p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC10版 | 480 |
| NDC分類 | 480 |
| 図書記号 | ド |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | B1B3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2320 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20230810 |
| 一般的処理データ | 20230808 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230808 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 第1階層目次タイトル | はじめに |
|---|---|
| 第1階層目次タイトル | 1章 レベル1 まずはここから! よく見るとびっくり! |
| 第2階層目次タイトル | キリンの長い首を食べものが上下する! |
| 第2階層目次タイトル | カピバラは水中ではスリムになってスイスイおよぐ! |
| 第2階層目次タイトル | パンダはいがいとつり目! |
| 第2階層目次タイトル | レッサーパンダはきき手がある! |
| 第2階層目次タイトル | カバはしっぽをふってうんちをまく! |
| 第2階層目次タイトル | アライグマの前あしは人の手ににてる!? |
| 第2階層目次タイトル | アシカは鳥のように羽ばたいておよぐ! |
| 第2階層目次タイトル | ホッキョクグマのあしのうらには毛がビッシリ! |
| 第1階層目次タイトル | まだまだあるどうぶつのびっくり! 1 |
| 第1階層目次タイトル | 2章 レベル2 もっと見てみよう! いがいないちめん!? |
| 第2階層目次タイトル | トラはまるでおふろのように水につかる! |
| 第2階層目次タイトル | ゾウはぜんしん水につかれる! |
| 第2階層目次タイトル | オランウータンはぼうをしならせていどうする! |
| 第2階層目次タイトル | ペンギンはとんでるものやおちてくるものをとにかくおいかける! |
| 第2階層目次タイトル | ヤギは頭ゴツン!でコミュニケーションをとる! |
| 第2階層目次タイトル | フクロウは音もなくとぶ! |
| 第2階層目次タイトル | ライオンのオスはメスのおしっこのにおいをかいで顔をしかめる! |
| 第2階層目次タイトル | ワニは口をあけてだんをとる! |
| 第2階層目次タイトル | チンパンジーは毎日ベッドメイキングをする! |
| 第1階層目次タイトル | まだまだあるどうぶつのびっくり! 2 |
| 第1階層目次タイトル | 3章 レベル3 かなりレア! もくげきできたらうれしい!! |
| 第2階層目次タイトル | カンガルーはおなかのふくろのそうじをする! |
| 第2階層目次タイトル | アザラシは高そくでおよぐとちょうちんのようにちぢむ! |
| 第2階層目次タイトル | ゴリラはダッシュしながらむねをたたく! |
| 第2階層目次タイトル | ヒトコブラクダのオスはあわをふきながらピンク色のぶっ体を口から出し入れする! |
| 第2階層目次タイトル | シカの角は毎年おちるけどかた角じょうたいはめずらしい! |
| 第2階層目次タイトル | マヌルネコのいかくの顔はだいぶワルい! |
| 第2階層目次タイトル | エゾリスが木からとびおりるときしっぽがプロペラのように回る! |
| 第2階層目次タイトル | ハシビロコウはふわりととぶ! |
| 第1階層目次タイトル | どうぶつかんさつでじゆうけんきゅうしてみよう! |