| タイトル | トットちゃんの15つぶのだいず |
|---|---|
| タイトルヨミ | トットチャン/ノ/ジュウゴツブ/ノ/ダイズ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tottochan/no/jugotsubu/no/daizu |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | トットチャン/ノ/15ツブ/ノ/ダイズ |
| シリーズ名 | 講談社の創作絵本 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | コウダンシャ/ノ/ソウサク/エホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kodansha/no/sosaku/ehon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601113800000000 |
| 著者 | 黒柳/徹子‖原案 |
| 著者ヨミ | クロヤナギ,テツコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 黒柳/徹子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kuroyanagi,Tetsuko |
| 著者標目(著者紹介) | 東京生まれ。女優・ユニセフ親善大使。 |
| 記述形典拠コード | 110000373610000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000373610000 |
| 著者 | 柏葉/幸子‖文 |
| 著者ヨミ | カシワバ,サチコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 柏葉/幸子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kashiwaba,Sachiko |
| 記述形典拠コード | 110000262720000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000262720000 |
| 著者 | 松本/春野‖絵 |
| 著者ヨミ | マツモト,ハルノ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松本/春野 |
| 著者標目(ローマ字形) | Matsumoto,Haruno |
| 著者標目(著者紹介) | 東京都生まれ。絵本作家・イラストレーター。 |
| 記述形典拠コード | 110005173380000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005173380000 |
| 件名標目(漢字形) | 太平洋戦争(1941〜1945) |
| 件名標目(カタカナ形) | タイヘイヨウ/センソウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Taiheiyo/senso |
| 件名標目(典拠コード) | 511126300000000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | だいず-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ダイズ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Daizu-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540037910010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 太平洋戦争-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | タイヘイヨウ/センソウ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Taiheiyo/senso-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540316610010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 戦争と平和-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | センソウ/ト/ヘイワ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Senso/to/heiwa-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540368210010000 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | トットちゃんが小学2年生のときに、日本は戦争をはじめました。ある日、とうとう、1日の食べものがだいず15つぶだけになってしまいます。それも、夜までなんつぶか、残しておかなければならないのです…。 |
| 児童内容紹介 | トットちゃんが、小学(しょうがく)2年生(ねんせい)のとき。日本(にっぽん)は戦争(せんそう)をはじめました。たべるものがなくなっていきました。とうとう、トットちゃんの1日(にち)のたべものは、だいずが15つぶだけになってしまいました。それも、夜(よる)までなんつぶか残(のこ)しておかなければいけないのです…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090100000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-06-531964-2 |
| ISBN | 978-4-06-531964-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.7 |
| TRCMARCNo. | 23028918 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202307 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| 出版者典拠コード | 310000170270000 |
| ページ数等 | [32p] |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | E |
| NDC分類 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 916 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 916 |
| 図書記号 | マト |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A03 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | クト |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 表現種別 | G1 |
| 利用対象 | A3B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2318 |
| ベルグループコード | 08H |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230728 |
| 一般的処理データ | 20230721 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230721 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |