| タイトル | みんなまってるよ! |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミンナ/マッテルヨ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Minna/matteruyo |
| シリーズ名 | いこうよがっこうとしょかん |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | イコウヨ/ガッコウ/トショカン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Ikoyo/gakko/toshokan |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609443400000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 1 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 1 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
| 著者 | 青山/ゆういち‖え |
| 著者ヨミ | アオヤマ,ユウイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 青山/ゆういち |
| 著者標目(ローマ字形) | Aoyama,Yuichi |
| 著者標目(著者紹介) | 岐阜県出身。小次郎イラストスクール卒業。イラスト制作会社を経て、フリーランス。作品に「ひみつのとっくん」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004999110000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004999110000 |
| 著者 | よこやま/すみよ‖かんしゅう |
| 著者ヨミ | ヨコヤマ,スミヨ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 横山/寿美代 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yokoyama,Sumiyo |
| 記述形典拠コード | 110007531590001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007531590000 |
| 件名標目(漢字形) | 学校図書館 |
| 件名標目(カタカナ形) | ガッコウ/トショカン |
| 件名標目(ローマ字形) | Gakko/toshokan |
| 件名標目(典拠コード) | 510589400000000 |
| 件名標目(漢字形) | 図書館利用 |
| 件名標目(カタカナ形) | トショカン/リヨウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Toshokan/riyo |
| 件名標目(典拠コード) | 511021100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 図書館利用法 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トショカン/リヨウホウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Toshokan/riyoho |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540289000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 学校図書館 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ガッコウ/トショカン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gakko/toshokan |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540321800000000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 図書館利用法-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | トショカン/リヨウホウ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Toshokan/riyoho-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540289010010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 学校図書館-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ガッコウ/トショカン-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Gakko/toshokan-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540321810010000 |
| 出版者 | 少年写真新聞社 |
| 出版者ヨミ | ショウネン/シャシン/シンブンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shonen/Shashin/Shinbunsha |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 学校の図書館は、学校の中で一番、本があるところ。工作の本やレシピ本、図鑑など、いろいろな本が置いてあります。さあ、本を手にとってみましょう。学校図書館初心者の子どもたちに、図書館の魅力を明るく楽しく伝える絵本。 |
| 児童内容紹介 | ここは、がっこうのとしょかん。いろんなほんが、たくさんあるよ。としょかんでは、すきなえやしゃしんをながめたり、しりたいことをしらべたりできる。ときには、おはなしをよんでもらうことも。もちろん、すきなほんを、じぶんでよんでもいいんだよ。さあ、としょかんのほんをてにとって、ひらいてみよう。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090130000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-87981-667-2 |
| ISBN | 978-4-87981-667-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.5 |
| TRCMARCNo. | 19023058 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201905 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3087 |
| 出版者典拠コード | 310000174620000 |
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
| 大きさ | 31cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | E |
| NDC分類 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 017.2 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 017.2 |
| 図書記号 | アミ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ミ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 551A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 表現種別 | G1 |
| 利用対象 | B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2112 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20190524 |
| 一般的処理データ | 20190523 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190523 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |