本文へ移動
メニュー

もっとくわしいないよう

タイトル 地図っておもしろい!
タイトルヨミ チズ/ッテ/オモシロイ
タイトル標目(ローマ字形) Chizu/tte/omoshiroi
タイトル標目(全集典拠コード) 727546500000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
多巻タイトル いろいろな地図で考えてみよう
多巻タイトルヨミ イロイロ/ナ/チズ/デ/カンガエテ/ミヨウ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Iroiro/na/chizu/de/kangaete/miyo
著者 早川/明夫‖監修
著者ヨミ ハヤカワ,アキオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 早川/明夫
著者標目(ローマ字形) Hayakawa,Akio
著者標目(付記事項(専門・世系等)) 日本史
記述形典拠コード 110007057900000
著者標目(統一形典拠コード) 110007057900000
著者 国土社編集部‖編集
著者ヨミ コクドシャ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 国土社
著者標目(ローマ字形) Kokudosha
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) コクドシャ/ヘンシュウブ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Kokudosha/Henshubu
記述形典拠コード 210000356880001
著者標目(統一形典拠コード) 210000356880000
件名標目(漢字形) 地図
件名標目(カタカナ形) チズ
件名標目(ローマ字形) Chizu
件名標目(典拠コード) 510463400000000
学習件名標目(漢字形) 地図
学習件名標目(カタカナ形) チズ
学習件名標目(ローマ字形) Chizu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540300400000000
学習件名標目(漢字形) 地形図
学習件名標目(カタカナ形) チケイズ
学習件名標目(ローマ字形) Chikeizu
学習件名標目(ページ数) 4-12,25-26,41-42
学習件名標目(典拠コード) 540788900000000
出版者 国土社
出版者ヨミ コクドシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kokudosha
本体価格 ¥3200
内容紹介 さまざまな地図を読みとるための基礎的な知識を学び、地図を効果的に活用できるようになる。3は、さまざまな種類の地図を紹介し、どのような情報がどのような目的で重ねられて、地図が作成されているのかを解説する。
児童内容紹介 地図を読みとる力、地図を活用する力をつけましょう。霊場(れいじょう)の地図、地下鉄の路線図など、いろいろなテーマの地図を取り上げ、どのような情報(じょうほう)がどのような目的で重ねられているのかを解説(かいせつ)。地図から昔のことを読みとる方法も紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 220010090020
ISBN(13桁) 978-4-337-28303-9
ISBN 978-4-337-28303-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.3
ISBNに対応する出版年月 2018.3
TRCMARCNo. 18010911
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2018.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201803
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2333
出版者典拠コード 310000170720000
ページ数等 48p
大きさ 29cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC10版 448.9
NDC分類 448.9
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 3
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 2053
配本回数 全4巻3配
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20180309
一般的処理データ 20180308 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180308
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

ないよう

第1階層目次タイトル 1章 どうして? 地図が大変身!
第2階層目次タイトル 開聞岳をあらわすのに、どの地図を選ぶ?
第1階層目次タイトル 2章 地図でも、こんなにちがうの?
第2階層目次タイトル これは、何屋さんの地図?
第2階層目次タイトル 赤くぬられているのは、なに?
第2階層目次タイトル 霊場の地図からわかることは?
第2階層目次タイトル 地下鉄の路線図に増えた情報とは?
第2階層目次タイトル この地図は、だれのために?
第2階層目次タイトル 何の範囲をあらわした地図?
第2階層目次タイトル 海底の地形図からわかることは?
第1階層目次タイトル 3章 境界線やデータの地図がおもしろい!
第2階層目次タイトル 何が同じところを結んだ線かな?
第2階層目次タイトル 現在の都道府県の境界線は、どれ?
第2階層目次タイトル 海岸線がなくなると…?
第2階層目次タイトル これも、日本地図なの?
第2階層目次タイトル 都道府県ごとの特ちょうは?
第2階層目次タイトル アフリカの開発途上国に共通する問題は?
第1階層目次タイトル 4章 地図から昔のこともわかるの?
第2階層目次タイトル 寺が集まっているのは、なぜ?
第2階層目次タイトル 等高線の変化は、どうして?
第2階層目次タイトル どうして御土居はつくられた?
第2階層目次タイトル ウェゲナーが気づいたことは?
第2階層目次タイトル さまざまな地図で考えて、気づいたことは?
このページの先頭へ