本文へ移動
メニュー

もっとくわしいないよう

タイトル 水辺のワンダー
タイトルヨミ ミズベ/ノ/ワンダー
タイトル標目(ローマ字形) Mizube/no/wanda
サブタイトル 世界を旅して未来を考えた
サブタイトルヨミ セカイ/オ/タビシテ/ミライ/オ/カンガエタ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sekai/o/tabishite/mirai/o/kangaeta
シリーズ名 文研じゅべにーる
シリーズ名標目(カタカナ形) ブンケン/ジュベニール
シリーズ名標目(ローマ字形) Bunken/jubeniru
シリーズ名標目(典拠コード) 602254800000000
シリーズ名 ノンフィクション
シリーズ名標目(カタカナ形) ノンフィクション
シリーズ名標目(ローマ字形) Nonfikushon
シリーズ名標目(典拠コード) 602254810010000
著者 橋本/淳司‖著
著者ヨミ ハシモト,ジュンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 橋本/淳司
著者標目(ローマ字形) Hashimoto,Junji
著者標目(著者紹介) 水ジャーナリスト、アクアスフィア・水教育研究所代表、武蔵野大学客員教授。国内外で水問題を解決するためのプロジェクトに参加。著書に「100年後の水を守る」など。
記述形典拠コード 110002866460000
著者標目(統一形典拠コード) 110002866460000
件名標目(漢字形) 水資源
件名標目(カタカナ形) ミズ/シゲン
件名標目(ローマ字形) Mizu/shigen
件名標目(典拠コード) 511028100000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ミズ
学習件名標目(ローマ字形) Mizu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540425400000000
学習件名標目(漢字形) 水資源
学習件名標目(カタカナ形) ミズ/シゲン
学習件名標目(ローマ字形) Mizu/shigen
学習件名標目(典拠コード) 540429100000000
学習件名標目(漢字形) 水質汚染
学習件名標目(カタカナ形) スイシツ/オセン
学習件名標目(ローマ字形) Suishitsu/osen
学習件名標目(典拠コード) 540429900000000
学習件名標目(漢字形) 水不足
学習件名標目(カタカナ形) ミズ/ブソク
学習件名標目(ローマ字形) Mizu/busoku
学習件名標目(典拠コード) 540752500000000
学習件名標目(漢字形) インド
学習件名標目(カタカナ形) インド
学習件名標目(ローマ字形) Indo
学習件名標目(ページ数) 20-87,100-108
学習件名標目(典拠コード) 540079400000000
学習件名標目(漢字形) オランダ
学習件名標目(カタカナ形) オランダ
学習件名標目(ローマ字形) Oranda
学習件名標目(ページ数) 88-99
学習件名標目(典拠コード) 540088200000000
学習件名標目(漢字形) 風水害
学習件名標目(カタカナ形) フウスイガイ
学習件名標目(ローマ字形) Fusuigai
学習件名標目(ページ数) 110-131
学習件名標目(典拠コード) 540587500000000
学習件名標目(漢字形) 湿地
学習件名標目(カタカナ形) シッチ
学習件名標目(ローマ字形) Shitchi
学習件名標目(ページ数) 142-160
学習件名標目(典拠コード) 540448200000000
出版者 文研出版
出版者ヨミ ブンケン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bunken/Shuppan
本体価格 ¥1500
内容紹介 世界各地の水辺を旅しながら、水と人の暮らしの実態を伝えてきた著者。気候変動による影響、水害による甚大な被害など、様々な事例から、自分たちの暮らしと水についていかに考え、そして行動を起こすのかを伝える。
児童内容紹介 現在、世界の7億8500万人が安全な水をつかえません。どんなことに困っているか、なぜ問題が起きたのか、どんな対策をとっているのか。世界各地の水辺を旅するなかで見聞きした、水と人の暮らしに関する実態を紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 55
ジャンル名(図書詳細) 220010050000
ジャンル名(図書詳細) 220010090070
ISBN(13桁) 978-4-580-82526-0
ISBN 978-4-580-82526-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.6
ISBNに対応する出版年月 2022.6
TRCMARCNo. 22025763
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2022.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202206
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7378
出版者典拠コード 310000194660000
ページ数等 199p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC10版 517
NDC分類 517
図書記号 ハミ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 B5
『週刊新刊全点案内』号数 2265
ベルグループコード 09H
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20220701
一般的処理データ 20220627 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220627
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

ないよう

第1階層目次タイトル はじめに -水から学び、自ら考えよう
第1階層目次タイトル 一章 海外の水辺で気づいたこと
第2階層目次タイトル 溶けだした氷、降らなくなった雪
第2階層目次タイトル 富士山より高い場所に暮らす人たち
第2階層目次タイトル 青、白、赤、緑、黄のうち、水を表すのは?
第2階層目次タイトル 水不足で食べものが育てられない
第2階層目次タイトル 氷の塔が円すい形である秘密
第2階層目次タイトル 点滴灌漑で水を大切につかう
第2階層目次タイトル そもそも温暖化を止めなければ
第2階層目次タイトル ガンジス川の最初の一滴
第2階層目次タイトル 信仰の対象である川
第2階層目次タイトル 氷の塊が河のように流れているから氷河
第2階層目次タイトル 水に支えられた暮らしの異変
第2階層目次タイトル トンレサップ湖とメコン川を結ぶ流れ
第2階層目次タイトル トンレサップ湖の夕焼け
第2階層目次タイトル 雨季に湖が大きくなる理由
第2階層目次タイトル 水上で生活する人たち
第2階層目次タイトル トンレサップ湖の四つの恵み
第2階層目次タイトル 失われた恵み
第2階層目次タイトル 「もう十分」という考え方
第2階層目次タイトル 少数民族ワルリ族の村へ
第2階層目次タイトル 絵画で継承される村の知恵
第2階層目次タイトル 雨水活用をはじめよう
第2階層目次タイトル 材料は身近で調達できるものがいい
第2階層目次タイトル 雨水タンクの完成
第2階層目次タイトル 水に浮かぶ家、水に浮かぶまち
第2階層目次タイトル 風車と風車守がつくった国
第2階層目次タイトル 風車守の誇り
第2階層目次タイトル 川のための空間をつくる
第2階層目次タイトル 浮くまちをつくる
第2階層目次タイトル 沿岸都市が抱える課題
第2階層目次タイトル 浮く建築の心配なところ
第2階層目次タイトル トイレを買うために貯金をする少女
第2階層目次タイトル ムンバイのトイレ事情はよくなったけれど
第2階層目次タイトル トイレがないと体が大きくならない!?
第2階層目次タイトル トイレができて人生が変わった少女
第1階層目次タイトル 二章 国内の水辺で気づいたこと
第2階層目次タイトル 災害の記憶をとどめる
第2階層目次タイトル 死を覚悟するほどの大雨
第2階層目次タイトル 水は上からやってきた
第2階層目次タイトル 浮かび上がる被害
第2階層目次タイトル 記憶にとどめ、対策を考える
第2階層目次タイトル 巨大な石はどこからやってきたのか
第2階層目次タイトル 雨水の動きを追いかける
第2階層目次タイトル 氾濫しやすい地形
第2階層目次タイトル 地質という原因
第2階層目次タイトル 土地利用という原因
第2階層目次タイトル 一夜にして消えた池の水
第2階層目次タイトル 水前寺成趣園の水と江津湖の水は何が違うのか
第2階層目次タイトル 次第に明らかになった田んぼの損傷
第2階層目次タイトル 地震に追い打ちをかける豪雨
第2階層目次タイトル 地下水を支える水田
第2階層目次タイトル 湿地は無価値なのか
第2階層目次タイトル 日本最大の遊水地
第2階層目次タイトル 日本初の公害・足尾鉱毒事件
第2階層目次タイトル 戦争へと向かうなかで
第2階層目次タイトル 洪水時の調節池
第2階層目次タイトル 湿地は生命のゆりかご
第2階層目次タイトル 沼の思い出
第2階層目次タイトル 里沼ってなんだろう
第2階層目次タイトル なぜ里山、里川、里沼は消えたのか
第2階層目次タイトル 人が守らなければ消えてしまう
第2階層目次タイトル 水源の森を守る人たち
第2階層目次タイトル 心地よさと厳しさを感じる水源林
第2階層目次タイトル 放置され山肌が崩れる
第2階層目次タイトル ブナを植える苦労
第2階層目次タイトル 経済と林業
第2階層目次タイトル 呼吸を止めた湖
第2階層目次タイトル 琵琶湖の深呼吸とは酸素が底まで届くこと
第2階層目次タイトル 生きものへの影響が心配
第2階層目次タイトル 温暖化による湖の酸素不足は世界的な傾向
第2階層目次タイトル 酸素不足は川や海でも
第2階層目次タイトル 水辺を歩き自分に出会う
第2階層目次タイトル 地図にかかれた水、かかれない水
第2階層目次タイトル 「水の講」という水の組合
第2階層目次タイトル なぜ水辺にひかれるのか
第2階層目次タイトル 不安のなかから答えを探す
第2階層目次タイトル 水辺のワンダーを感じよう
第1階層目次タイトル おわりに
第1階層目次タイトル <寄稿>「SDGsと水問題」 稲葉茂勝
このページの先頭へ