| タイトル | たんていベイビー |
|---|---|
| タイトルヨミ | タンテイ/ベイビー |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tantei/beibi |
| サブタイトル | きえたヤギのおばあさん |
| サブタイトルヨミ | キエタ/ヤギ/ノ/オバアサン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kieta/yagi/no/obasan |
| シリーズ名 | わくわくえどうわ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ワクワク/エドウワ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Wakuwaku/edowa |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607340000000000 |
| 著者 | ねじめ/正一‖作 |
| 著者ヨミ | ネジメ,ショウイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ねじめ/正一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nejime,Shoichi |
| 著者標目(著者紹介) | 1948年東京都生まれ。詩人。詩集「ふ」でH氏賞、「高円寺純情商店街」で直木賞、「ひゃくえんだま」でけんぶち絵本の里大賞びばからす賞を受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110000763300000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000763300000 |
| 著者 | 本信/公久‖絵 |
| 著者ヨミ | モトノブ,キミヒサ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 本信/公久 |
| 著者標目(ローマ字形) | Motonobu,Kimihisa |
| 記述形典拠コード | 110000991520000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000991520000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | やぎ-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ヤギ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Yagi-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540060510010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 俳句-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ハイク-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Haiku-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540246510010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 探偵-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | タンテイ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Tantei-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540371910010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | うし(牛)-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ウシ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Ushi-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540459410010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 赤ちゃん-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | アカチャン-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Akachan-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540542110010000 |
| 出版者 | 文研出版 |
| 出版者ヨミ | ブンケン/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bunken/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | たんていベイビーは赤ちゃんだけど、どんな事件も解決する名探偵。助手のウシのウーパーさんと、どんなところでも駆けつける。八百屋のヤギのおばあさんが行方不明になったと聞いて…。愉快な俳句を駆使した推理仕立ての物語。 |
| 児童内容紹介 | たんていベイビーは赤ちゃんなのに、町のじけんをすばやくかいけつするめいたんていです。じょしゅのウシのウーパーと、どんなところでもかけつけます。朝早く、やおやさんのヤギのおじさんが、たんていベイビーのじむしょにとびこんできました。そして、きのうの夜からヤギのおばあさんがいないので、さがしてほしいといい…。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020020000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-580-82516-1 |
| ISBN | 978-4-580-82516-1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.9 |
| TRCMARCNo. | 22036735 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202209 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7378 |
| 出版者典拠コード | 310000194660000 |
| ページ数等 | 78p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC10版 | 913.6 |
| NDC分類 | 913.6 |
| 図書記号 | ネタ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2276 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220922 |
| 一般的処理データ | 20220915 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220915 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |