本文へ移動
メニュー

もっとくわしいないよう

タイトル 日本遺産
タイトルヨミ ニホン/イサン
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/isan
タイトル標目(全集典拠コード) 728625000000000
サブタイトル 地域の歴史と伝統文化を学ぶ
サブタイトルヨミ チイキ/ノ/レキシ/ト/デントウ/ブンカ/オ/マナブ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Chiiki/no/rekishi/to/dento/bunka/o/manabu
並列タイトル JAPAN HERITAGE
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
著者 文化庁‖協力
著者ヨミ ブンカチョウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 文化庁
著者標目(ローマ字形) Bunkacho
記述形典拠コード 210000148980000
著者標目(統一形典拠コード) 210000148980000
著者 日本遺産連盟‖協力
著者ヨミ ニホン/イサン/レンメイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日本遺産連盟
著者標目(ローマ字形) Nihon/Isan/Renmei
記述形典拠コード 210001592100000
著者標目(統一形典拠コード) 210001592100000
件名標目(漢字形) 文化財-日本
件名標目(カタカナ形) ブンカザイ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Bunkazai-nihon
件名標目(典拠コード) 511546220690000
学習件名標目(漢字形) 文化
学習件名標目(カタカナ形) ブンカ
学習件名標目(ローマ字形) Bunka
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540377900000000
学習件名標目(漢字形) 文化財
学習件名標目(カタカナ形) ブンカザイ
学習件名標目(ローマ字形) Bunkazai
学習件名標目(典拠コード) 540378200000000
学習件名標目(漢字形) 日本
学習件名標目(カタカナ形) ニホン
学習件名標目(ローマ字形) Nihon
学習件名標目(典拠コード) 540384300000000
学習件名標目(漢字形) 風俗習慣
学習件名標目(カタカナ形) フウゾク/シュウカン
学習件名標目(ローマ字形) Fuzoku/shukan
学習件名標目(典拠コード) 540588100000000
学習件名標目(漢字形) 京都府
学習件名標目(カタカナ形) キョウトフ
学習件名標目(ローマ字形) Kyotofu
学習件名標目(ページ数) 10-15
学習件名標目(典拠コード) 540234000000000
学習件名標目(漢字形) 織物
学習件名標目(カタカナ形) オリモノ
学習件名標目(ローマ字形) Orimono
学習件名標目(ページ数) 10-17
学習件名標目(典拠コード) 540506000000000
学習件名標目(漢字形) 大阪府
学習件名標目(カタカナ形) オオサカフ
学習件名標目(ローマ字形) Osakafu
学習件名標目(ページ数) 18-23
学習件名標目(典拠コード) 540307700000000
学習件名標目(漢字形) 奈良県
学習件名標目(カタカナ形) ナラケン
学習件名標目(ローマ字形) Naraken
学習件名標目(典拠コード) 540317900000000
学習件名標目(漢字形) 兵庫県
学習件名標目(カタカナ形) ヒョウゴケン
学習件名標目(ローマ字形) Hyogoken
学習件名標目(ページ数) 24-29,212-217
学習件名標目(典拠コード) 540253800000000
学習件名標目(漢字形) 鉱山
学習件名標目(カタカナ形) コウザン
学習件名標目(ローマ字形) Kozan
学習件名標目(ページ数) 24-29
学習件名標目(典拠コード) 540566700000000
学習件名標目(漢字形) 和歌山県
学習件名標目(カタカナ形) ワカヤマケン
学習件名標目(ローマ字形) Wakayamaken
学習件名標目(ページ数) 30-35
学習件名標目(典拠コード) 540284100000000
学習件名標目(漢字形) しょう油
学習件名標目(カタカナ形) ショウユ
学習件名標目(ローマ字形) Shoyu
学習件名標目(ページ数) 36-39
学習件名標目(典拠コード) 540030500000000
学習件名標目(漢字形) 湯浅町(和歌山県)
学習件名標目(カタカナ形) ユアサチョウ(ワカヤマケン)
学習件名標目(ローマ字形) Yuasacho(wakayamaken)
学習件名標目(典拠コード) 541229500000000
学習件名標目(漢字形) 出雲市(島根県)
学習件名標目(カタカナ形) イズモシ(シマネケン)
学習件名標目(ローマ字形) Izumoshi(shimaneken)
学習件名標目(ページ数) 40-43
学習件名標目(典拠コード) 540815100000000
学習件名標目(漢字形) 日本神話
学習件名標目(カタカナ形) ニホン/シンワ
学習件名標目(ローマ字形) Nihon/shinwa
学習件名標目(ページ数) 44-45,156-157
学習件名標目(典拠コード) 540385000000000
学習件名標目(漢字形) 倉敷市(岡山県)
学習件名標目(カタカナ形) クラシキシ(オカヤマケン)
学習件名標目(ローマ字形) Kurashikishi(okayamaken)
学習件名標目(ページ数) 46-49
学習件名標目(典拠コード) 540246900000000
学習件名標目(漢字形) 繊維工業
学習件名標目(カタカナ形) センイ/コウギョウ
学習件名標目(ローマ字形) Sen'i/kogyo
学習件名標目(典拠コード) 540505800000000
学習件名標目(漢字形) 陶磁器
学習件名標目(カタカナ形) トウジキ
学習件名標目(ローマ字形) Tojiki
学習件名標目(ページ数) 50-55
学習件名標目(典拠コード) 540574500000000
学習件名標目(漢字形) 高知県
学習件名標目(カタカナ形) コウチケン
学習件名標目(ローマ字形) Kochiken
学習件名標目(ページ数) 56-61
学習件名標目(典拠コード) 540597400000000
学習件名標目(漢字形) ゆず
学習件名標目(カタカナ形) ユズ
学習件名標目(ローマ字形) Yuzu
学習件名標目(典拠コード) 540617800000000
学習件名標目(漢字形) 下関市(山口県)
学習件名標目(カタカナ形) シモノセキシ(ヤマグチケン)
学習件名標目(ローマ字形) Shimonosekishi(yamaguchiken)
学習件名標目(ページ数) 62-67
学習件名標目(典拠コード) 540223000000000
学習件名標目(漢字形) 北九州市(福岡県)
学習件名標目(カタカナ形) キタキュウシュウシ(フクオカケン)
学習件名標目(ローマ字形) Kitakyushushi(fukuokaken)
学習件名標目(典拠コード) 540266300000000
学習件名標目(漢字形) バナナ
学習件名標目(カタカナ形) バナナ
学習件名標目(ローマ字形) Banana
学習件名標目(ページ数) 66-67
学習件名標目(典拠コード) 540156400000000
学習件名標目(漢字形) 熊本県
学習件名標目(カタカナ形) クマモトケン
学習件名標目(ローマ字形) Kumamotoken
学習件名標目(ページ数) 68-73
学習件名標目(典拠コード) 540457200000000
学習件名標目(漢字形) 菊池川
学習件名標目(カタカナ形) キクチガワ
学習件名標目(ローマ字形) Kikuchigawa
学習件名標目(ページ数) 70-71
学習件名標目(典拠コード) 540520900000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) サケ
学習件名標目(ローマ字形) Sake
学習件名標目(ページ数) 72-73
学習件名標目(典拠コード) 540558100000000
学習件名標目(漢字形) 大分県
学習件名標目(カタカナ形) オオイタケン
学習件名標目(ローマ字形) Oitaken
学習件名標目(ページ数) 74-79,142-147
学習件名標目(典拠コード) 540306400000000
学習件名標目(漢字形) アイヌ
学習件名標目(カタカナ形) アイヌ
学習件名標目(ローマ字形) Ainu
学習件名標目(ページ数) 80-87
学習件名標目(典拠コード) 540066500000000
学習件名標目(漢字形) 北海道
学習件名標目(カタカナ形) ホッカイドウ
学習件名標目(ローマ字形) Hokkaido
学習件名標目(ページ数) 80-85,158-163
学習件名標目(典拠コード) 540267400000000
学習件名標目(漢字形) 大雪山
学習件名標目(カタカナ形) ダイセツザン
学習件名標目(ローマ字形) Daisetsuzan
学習件名標目(ページ数) 82-83
学習件名標目(典拠コード) 540313300000000
学習件名標目(漢字形) べにばな
学習件名標目(カタカナ形) ベニバナ
学習件名標目(ローマ字形) Benibana
学習件名標目(ページ数) 88-93
学習件名標目(典拠コード) 540053700000000
学習件名標目(漢字形) 山形県
学習件名標目(カタカナ形) ヤマガタケン
学習件名標目(ローマ字形) Yamagataken
学習件名標目(典拠コード) 540341600000000
学習件名標目(漢字形) 最上川
学習件名標目(カタカナ形) モガミガワ
学習件名標目(ローマ字形) Mogamigawa
学習件名標目(ページ数) 90-91
学習件名標目(典拠コード) 540394200000000
学習件名標目(漢字形) 宇都宮市(栃木県)
学習件名標目(カタカナ形) ウツノミヤシ(トチギケン)
学習件名標目(ローマ字形) Utsunomiyashi(tochigiken)
学習件名標目(ページ数) 94-97
学習件名標目(典拠コード) 540325000000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) イシ
学習件名標目(ローマ字形) Ishi
学習件名標目(ページ数) 94-97,174-179,226-231
学習件名標目(典拠コード) 540480400000000
学習件名標目(漢字形) 栃木県
学習件名標目(カタカナ形) トチギケン
学習件名標目(ローマ字形) Tochigiken
学習件名標目(ページ数) 98-103
学習件名標目(典拠コード) 540407000000000
学習件名標目(漢字形) 酪農
学習件名標目(カタカナ形) ラクノウ
学習件名標目(ローマ字形) Rakuno
学習件名標目(ページ数) 98-99
学習件名標目(典拠コード) 540558500000000
学習件名標目(漢字形) 松方/正義
学習件名標目(カタカナ形) マツカタ,マサヨシ
学習件名標目(ローマ字形) Matsukata,Masayoshi
学習件名標目(ページ数) 104
学習件名標目(典拠コード) 541173900000000
学習件名標目(漢字形) 徳川/家康
学習件名標目(カタカナ形) トクガワ,イエヤス
学習件名標目(ローマ字形) Tokugawa,Ieyasu
学習件名標目(ページ数) 105
学習件名標目(典拠コード) 540362600000000
学習件名標目(漢字形) 彫刻
学習件名標目(カタカナ形) チョウコク
学習件名標目(ローマ字形) Chokoku
学習件名標目(ページ数) 106-109
学習件名標目(典拠コード) 540359500000000
学習件名標目(漢字形) 南砺市(富山県)
学習件名標目(カタカナ形) ナントシ(トヤマケン)
学習件名標目(ローマ字形) Nantoshi(toyamaken)
学習件名標目(典拠コード) 540990900000000
学習件名標目(漢字形) 山梨県
学習件名標目(カタカナ形) ヤマナシケン
学習件名標目(ローマ字形) Yamanashiken
学習件名標目(ページ数) 110-115,116-121
学習件名標目(典拠コード) 540342300000000
学習件名標目(漢字形) ぶどう(葡萄)
学習件名標目(カタカナ形) ブドウ
学習件名標目(ローマ字形) Budo
学習件名標目(ページ数) 112-113
学習件名標目(典拠コード) 540053000000000
学習件名標目(漢字形) 果実酒
学習件名標目(カタカナ形) カジツシュ
学習件名標目(ローマ字形) Kajitsushu
学習件名標目(ページ数) 114-115
学習件名標目(典拠コード) 540406100000000
学習件名標目(漢字形) 長野県
学習件名標目(カタカナ形) ナガノケン
学習件名標目(ローマ字形) Naganoken
学習件名標目(ページ数) 116-121
学習件名標目(典拠コード) 540570600000000
学習件名標目(漢字形) 黒曜石
学習件名標目(カタカナ形) コクヨウセキ
学習件名標目(ローマ字形) Kokuyoseki
学習件名標目(ページ数) 118-119
学習件名標目(典拠コード) 540896600000000
学習件名標目(漢字形) 土偶
学習件名標目(カタカナ形) ドグウ
学習件名標目(ローマ字形) Dogu
学習件名標目(ページ数) 120-121
学習件名標目(典拠コード) 540295500000000
学習件名標目(漢字形) 縄文土器
学習件名標目(カタカナ形) ジョウモン/ドキ
学習件名標目(ローマ字形) Jomon/doki
学習件名標目(典拠コード) 540865100000000
学習件名標目(漢字形) 神奈川県
学習件名標目(カタカナ形) カナガワケン
学習件名標目(ローマ字形) Kanagawaken
学習件名標目(ページ数) 122-127
学習件名標目(典拠コード) 540486500000000
学習件名標目(漢字形) 静岡県
学習件名標目(カタカナ形) シズオカケン
学習件名標目(ローマ字形) Shizuokaken
学習件名標目(典拠コード) 540583200000000
学習件名標目(漢字形) 小田原市(神奈川県)
学習件名標目(カタカナ形) オダワラシ(カナガワケン)
学習件名標目(ローマ字形) Odawarashi(kanagawaken)
学習件名標目(ページ数) 126-127
学習件名標目(典拠コード) 540334400000000
学習件名標目(漢字形) 広川町(和歌山県)
学習件名標目(カタカナ形) ヒロガワチョウ(ワカヤマケン)
学習件名標目(ローマ字形) Hirogawacho(wakayamaken)
学習件名標目(ページ数) 128-131
学習件名標目(典拠コード) 541229600000000
学習件名標目(漢字形) 災害・防災
学習件名標目(カタカナ形) サイガイ/ボウサイ
学習件名標目(ローマ字形) Saigai/bosai
学習件名標目(ページ数) 130-131
学習件名標目(典拠コード) 540455500000000
学習件名標目(漢字形) 伝説
学習件名標目(カタカナ形) デンセツ
学習件名標目(ローマ字形) Densetsu
学習件名標目(ページ数) 132-137
学習件名標目(典拠コード) 540240600000000
学習件名標目(漢字形) 岡山県
学習件名標目(カタカナ形) オカヤマケン
学習件名標目(ローマ字形) Okayamaken
学習件名標目(ページ数) 132-137,226-231
学習件名標目(典拠コード) 540343800000000
学習件名標目(漢字形) 福山市(広島県)
学習件名標目(カタカナ形) フクヤマシ(ヒロシマケン)
学習件名標目(ローマ字形) Fukuyamashi(hiroshimaken)
学習件名標目(ページ数) 138-141
学習件名標目(典拠コード) 540488000000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) オニ
学習件名標目(ローマ字形) Oni
学習件名標目(ページ数) 142-147,224-225
学習件名標目(典拠コード) 540597800000000
学習件名標目(漢字形) 山岳信仰
学習件名標目(カタカナ形) サンガク/シンコウ
学習件名標目(ローマ字形) Sangaku/shinko
学習件名標目(ページ数) 148-149
学習件名標目(典拠コード) 540974700000000
学習件名標目(漢字形) 古墳
学習件名標目(カタカナ形) コフン
学習件名標目(ローマ字形) Kofun
学習件名標目(ページ数) 150-153
学習件名標目(典拠コード) 540277400000000
学習件名標目(漢字形) 宮崎県
学習件名標目(カタカナ形) ミヤザキケン
学習件名標目(ローマ字形) Miyazakiken
学習件名標目(ページ数) 150-155
学習件名標目(典拠コード) 540329100000000
学習件名標目(漢字形) 炭鉱
学習件名標目(カタカナ形) タンコウ
学習件名標目(ローマ字形) Tanko
学習件名標目(ページ数) 158-161
学習件名標目(典拠コード) 540455800000000
学習件名標目(漢字形) 鉄鋼業
学習件名標目(カタカナ形) テッコウギョウ
学習件名標目(ローマ字形) Tekkogyo
学習件名標目(典拠コード) 540768300000000
学習件名標目(漢字形) 宮城県
学習件名標目(カタカナ形) ミヤギケン
学習件名標目(ローマ字形) Miyagiken
学習件名標目(ページ数) 164-169
学習件名標目(典拠コード) 540329700000000
学習件名標目(漢字形) 岩手県
学習件名標目(カタカナ形) イワテケン
学習件名標目(ローマ字形) Iwateken
学習件名標目(典拠コード) 540344500000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) キン
学習件名標目(ローマ字形) Kin
学習件名標目(典拠コード) 540562200000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ヌマ
学習件名標目(ローマ字形) Numa
学習件名標目(ページ数) 170-173
学習件名標目(典拠コード) 540433900000000
学習件名標目(漢字形) 館林市(群馬県)
学習件名標目(カタカナ形) タテバヤシシ(グンマケン)
学習件名標目(ローマ字形) Tatebayashishi(gunmaken)
学習件名標目(典拠コード) 541019700000000
学習件名標目(漢字形) 福井県
学習件名標目(カタカナ形) フクイケン
学習件名標目(ローマ字形) Fukuiken
学習件名標目(ページ数) 174-179
学習件名標目(典拠コード) 540488300000000
学習件名標目(漢字形) 名古屋市(愛知県)
学習件名標目(カタカナ形) ナゴヤシ(アイチケン)
学習件名標目(ローマ字形) Nagoyashi(aichiken)
学習件名標目(ページ数) 180-183
学習件名標目(典拠コード) 540282100000000
学習件名標目(漢字形) 染織工芸
学習件名標目(カタカナ形) センショク/コウゲイ
学習件名標目(ローマ字形) Senshoku/kogei
学習件名標目(典拠コード) 540406200000000
学習件名標目(漢字形) 色彩
学習件名標目(カタカナ形) シキサイ
学習件名標目(ローマ字形) Shikisai
学習件名標目(ページ数) 184-185
学習件名標目(典拠コード) 540515600000000
学習件名標目(漢字形) 三重県
学習件名標目(カタカナ形) ミエケン
学習件名標目(ローマ字形) Mieken
学習件名標目(ページ数) 186-191
学習件名標目(典拠コード) 540220800000000
学習件名標目(漢字形) 海女
学習件名標目(カタカナ形) アマ
学習件名標目(ローマ字形) Ama
学習件名標目(ページ数) 186-187,190-191
学習件名標目(典拠コード) 540441000000000
学習件名標目(漢字形) 巡礼
学習件名標目(カタカナ形) ジュンレイ
学習件名標目(ローマ字形) Junrei
学習件名標目(ページ数) 192-197
学習件名標目(典拠コード) 540347200000000
学習件名標目(漢字形) 近畿地方
学習件名標目(カタカナ形) キンキ/チホウ
学習件名標目(ローマ字形) Kinki/chiho
学習件名標目(典拠コード) 540549200000000
学習件名標目(漢字形) 荘園
学習件名標目(カタカナ形) ショウエン
学習件名標目(ローマ字形) Shoen
学習件名標目(ページ数) 198-201
学習件名標目(典拠コード) 540520100000000
学習件名標目(漢字形) 泉佐野市(大阪府)
学習件名標目(カタカナ形) イズミサノシ(オオサカフ)
学習件名標目(ローマ字形) Izumisanoshi(osakafu)
学習件名標目(典拠コード) 541026100000000
学習件名標目(漢字形) 河内長野市(大阪府)
学習件名標目(カタカナ形) カワチナガノシ(オオサカフ)
学習件名標目(ローマ字形) Kawachinaganoshi(osakafu)
学習件名標目(ページ数) 202-205
学習件名標目(典拠コード) 541024100000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) シオ
学習件名標目(ローマ字形) Shio
学習件名標目(ページ数) 206-209
学習件名標目(典拠コード) 540302800000000
学習件名標目(漢字形) 赤穂市(兵庫県)
学習件名標目(カタカナ形) アコウシ(ヒョウゴケン)
学習件名標目(ローマ字形) Akoshi(hyogoken)
学習件名標目(典拠コード) 540897700000000
学習件名標目(漢字形) 日本料理
学習件名標目(カタカナ形) ニホン/リョウリ
学習件名標目(ローマ字形) Nihon/ryori
学習件名標目(ページ数) 210-211
学習件名標目(典拠コード) 540385700000000
学習件名標目(漢字形) 鳥取県
学習件名標目(カタカナ形) トットリケン
学習件名標目(ローマ字形) Tottoriken
学習件名標目(ページ数) 212-217
学習件名標目(典拠コード) 540600400000000
学習件名標目(漢字形) 獅子舞
学習件名標目(カタカナ形) シシマイ
学習件名標目(ローマ字形) Shishimai
学習件名標目(ページ数) 216-217
学習件名標目(典拠コード) 540965000000000
学習件名標目(漢字形) 島根県
学習件名標目(カタカナ形) シマネケン
学習件名標目(ローマ字形) Shimaneken
学習件名標目(ページ数) 218-223
学習件名標目(典拠コード) 540346000000000
学習件名標目(漢字形) 神楽
学習件名標目(カタカナ形) カグラ
学習件名標目(ローマ字形) Kagura
学習件名標目(典拠コード) 540487000000000
学習件名標目(漢字形) 香川県
学習件名標目(カタカナ形) カガワケン
学習件名標目(ローマ字形) Kagawaken
学習件名標目(ページ数) 226-231
学習件名標目(典拠コード) 540592700000000
学習件名標目(漢字形) あい(藍)
学習件名標目(カタカナ形) アイ
学習件名標目(ローマ字形) Ai
学習件名標目(ページ数) 232-237
学習件名標目(典拠コード) 540000100000000
学習件名標目(漢字形) 徳島県
学習件名標目(カタカナ形) トクシマケン
学習件名標目(ローマ字形) Tokushimaken
学習件名標目(典拠コード) 540362800000000
学習件名標目(漢字形) 武士
学習件名標目(カタカナ形) ブシ
学習件名標目(ローマ字形) Bushi
学習件名標目(ページ数) 238-243
学習件名標目(典拠コード) 540419200000000
学習件名標目(漢字形) 鹿児島県
学習件名標目(カタカナ形) カゴシマケン
学習件名標目(ローマ字形) Kagoshimaken
学習件名標目(典拠コード) 540601100000000
学習件名標目(漢字形) 沖縄県
学習件名標目(カタカナ形) オキナワケン
学習件名標目(ローマ字形) Okinawaken
学習件名標目(ページ数) 244-249
学習件名標目(典拠コード) 540432500000000
学習件名標目(漢字形) 琉球王国
学習件名標目(カタカナ形) リュウキュウ/オウコク
学習件名標目(ローマ字形) Ryukyu/okoku
学習件名標目(ページ数) 246-247
学習件名標目(典拠コード) 540465900000000
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
本体価格 ¥8000
内容紹介 2019(令和元)年までに認定された83の日本遺産を、歴史や伝統をふまえたストーリーで紹介。2は、「山寺が支えた紅花文化」「古代人のモニュメント」など、41のストーリーを写真とともに解説する。見返しに地図あり。
児童内容紹介 2019(令和元)年までに認定された83の日本遺産を、ストーリーで紹介(しょうかい)するシリーズ。2では、「日が沈(しず)む聖地出雲」「やばけい遊覧」など41のストーリーを取り上げ、ストーリーに登場する地域にはどのような歴史があり、どんな伝統文化や産業が生まれたのかを、わかりやすく解説する。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 220010160010
ジャンル名(図書詳細) 220010090020
ISBN(13桁) 978-4-591-16358-0
ISBN 978-4-591-16358-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.11
ISBNに対応する出版年月 2019.11
TRCMARCNo. 19052165
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2019.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201911
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者典拠コード 310000196870000
ページ数等 255p
大きさ 29cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC10版 709.1
NDC分類 709.1
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 2
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 B3B5F
『週刊新刊全点案内』号数 2138
配本回数 全2巻完結
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20191129
一般的処理データ 20191128 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20191128
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

ないよう

第1階層目次タイトル この本を読むみなさんへ
第1階層目次タイトル 「日本遺産」ってなんだろう?
第1階層目次タイトル この本の使い方
第1階層目次タイトル ストーリー(43)京都府 300年を紡ぐ絹が織り成す丹後ちりめん回廊
第1階層目次タイトル 日本遺産で見る日本の文化 日本の発展もささえた 麻・絹・綿とその織物
第1階層目次タイトル ストーリー(44)大阪府・奈良県 1400年に渡る悠久の歴史を伝える「最古の国道」 〜竹内街道・横大路(大道)〜
第1階層目次タイトル ストーリー(45)兵庫県 播但貫く、銀の馬車道 鉱石の道 〜資源大国日本の記憶をたどる73kmの轍〜
第1階層目次タイトル ストーリー(46)和歌山県 絶景の宝庫 和歌の浦
第1階層目次タイトル ストーリー(47)和歌山県 「最初の一滴」醬油醸造の発祥の地 紀州湯浅
第1階層目次タイトル ストーリー(48)島根県 日が沈む聖地出雲 〜神が創り出した地の夕日を巡る〜
第1階層目次タイトル 読んでおきたい日本の神話 国引き/国ゆずり
第1階層目次タイトル ストーリー(49)岡山県 一輪の綿花から始まる倉敷物語 〜和と洋が織りなす繊維のまち〜
第1階層目次タイトル ストーリー(50)岡山県・福井県・愛知県・滋賀県・兵庫県 きっと恋する六古窯 -日本生まれ日本育ちのやきもの産地-
第1階層目次タイトル ストーリー(51)高知県 森林鉄道から日本一のゆずロードへ -ゆずが香り彩る南国土佐・中芸地域の景観と食文化-
第1階層目次タイトル ストーリー(52)福岡県・山口県 関門“ノスタルジック”海峡 〜時の停車場、近代化の記憶〜
第1階層目次タイトル ストーリー(53)熊本県 米作り、二千年にわたる大地の記憶 〜菊池川流域「今昔『水稲』物語」〜
第1階層目次タイトル ストーリー(54)大分県 やばけい遊覧 〜大地に描いた山水絵巻の道をゆく〜
第1階層目次タイトル ストーリー(55)北海道 カムイと共に生きる上川アイヌ 〜大雪山のふところに伝承される神々の世界〜
第1階層目次タイトル 日本遺産で見る日本の文化 もっと知りたい! アイヌの文化と、いま
第1階層目次タイトル ストーリー(56)山形県 山寺が支えた紅花文化
第1階層目次タイトル ストーリー(57)栃木県 地下迷宮の秘密を探る旅 〜大谷石文化が息づくまち宇都宮〜
第1階層目次タイトル ストーリー(58)栃木県 明治貴族が描いた未来 〜那須野が原開拓浪漫譚〜
第1階層目次タイトル 日本遺産を彩る人びと 松方正義/徳川家康
第1階層目次タイトル ストーリー(59)富山県 宮大工の鑿一丁から生まれた木彫刻美術館・井波
第1階層目次タイトル ストーリー(60)山梨県 葡萄畑が織りなす風景 -山梨県峡東地域-
第1階層目次タイトル ストーリー(61)長野県・山梨県 星降る中部高地の縄文世界 -数千年を遡る黒曜石鉱山と縄文人に出会う旅-
第1階層目次タイトル ストーリー(62)静岡県・神奈川県 旅人たちの足跡残る悠久の石畳道 -箱根八里で辿る遙かな江戸の旅路
第1階層目次タイトル ストーリー(63)和歌山県 「百世の安堵」 〜津波と復興の記憶が生きる広川の防災遺産〜
第1階層目次タイトル ストーリー(64)岡山県 「桃太郎伝説」の生まれたまち おかやま 〜古代吉備の遺産が誘う鬼退治の物語〜
第1階層目次タイトル ストーリー(65)広島県 瀬戸の夕凪が包む 国内随一の近世港町 〜セピア色の港町に日常が溶け込む鞆の浦〜
第1階層目次タイトル ストーリー(66)大分県 鬼が仏になった里「くにさき」
第1階層目次タイトル 日本遺産で見る日本の文化 山は神様の住む場所 山岳信仰
第1階層目次タイトル ストーリー(67)宮崎県 古代人のモニュメント -台地に絵を描く 南国宮崎の古墳景観-
第1階層目次タイトル 読んでおきたい日本の神話 天の岩屋戸/ニニギとコノハナ
第1階層目次タイトル ストーリー(68)北海道 本邦国策を北海道に観よ! 〜北の産業革命「炭鉄港」〜
第1階層目次タイトル ストーリー(69)岩手県・宮城県 みちのくGOLD浪漫 -黄金の国ジパング、産金はじまりの地をたどる-
第1階層目次タイトル ストーリー(70)群馬県 里沼(SATO-NUMA) -「祈り」「実り」「守り」の沼が磨き上げた館林の沼辺文化-
第1階層目次タイトル ストーリー(71)福井県 400年の歴史の扉を開ける旅 〜石から読み解く中世・近世のまちづくり 越前・福井〜
第1階層目次タイトル ストーリー(72)愛知県 江戸時代の情緒に触れる絞りの産地 〜藍染が風にゆれる町 有松〜
第1階層目次タイトル 日本遺産で見る日本の文化 日本の伝統色
第1階層目次タイトル ストーリー(73)三重県 海女(Ama)に出逢えるまち 鳥羽・志摩 〜素潜り漁に生きる女性たち
第1階層目次タイトル ストーリー(74)滋賀県・岐阜県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県 1300年つづく日本の終活の旅 〜西国三十三所観音巡礼〜
第1階層目次タイトル ストーリー(75)大阪府 旅引付と二枚の絵図が伝えるまち -中世日根荘の風景-
第1階層目次タイトル ストーリー(76)大阪府 中世に出逢えるまち 〜千年にわたり護られてきた中世文化遺産の宝庫〜
第1階層目次タイトル ストーリー(77)兵庫県 「日本第一」の塩を産したまち 播州赤穂
第1階層目次タイトル 日本遺産で見る日本の文化 世界も注目する和食! 和食の味のひみつ
第1階層目次タイトル ストーリー(78)鳥取県・兵庫県 日本海の風が生んだ絶景と秘境 -幸せを呼ぶ霊獣・麒麟が舞う大地「因幡・但馬」
第1階層目次タイトル ストーリー(79)島根県 神々や鬼たちが躍動する神話の世界 〜石見地域で伝承される神楽〜
第1階層目次タイトル 日本遺産で見る日本の文化 悪者なのか、味方なのか? 日本人と鬼
第1階層目次タイトル ストーリー(80)岡山県・香川県 知ってる!? 悠久の時が流れる石の島 〜海を越え、日本の礎を築いた せとうち備讃諸島〜
第1階層目次タイトル ストーリー(81)徳島県 藍のふるさと 阿波 〜日本中を染め上げた至高の青を訪ねて〜
第1階層目次タイトル ストーリー(82)鹿児島県 薩摩の武士が生きた町 〜武家屋敷群「麓」を歩く〜
第1階層目次タイトル ストーリー(83)沖縄県 琉球王国時代から連綿と続く沖縄の伝統的な「琉球料理」と「泡盛」、そして「芸能」
第1階層目次タイトル 用語解説
第1階層目次タイトル 地域別さくいん
このページの先頭へ