| タイトル | なぜ?から調べるごみと環境 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ナゼ/カラ/シラベル/ゴミ/ト/カンキョウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Naze/kara/shiraberu/gomi/to/kankyo |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 729245900000000 |
| 巻次 | 2 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
| 多巻タイトル | まちの中のごみ |
| 多巻タイトルヨミ | マチ/ノ/ナカ/ノ/ゴミ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Machi/no/naka/no/gomi |
| 著者 | 森口/祐一‖監修 |
| 著者ヨミ | モリグチ,ユウイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 森口/祐一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Moriguchi,Yuichi |
| 記述形典拠コード | 110004890160000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004890160000 |
| 件名標目(漢字形) | 廃棄物処理 |
| 件名標目(カタカナ形) | ハイキブツ/ショリ |
| 件名標目(ローマ字形) | Haikibutsu/shori |
| 件名標目(典拠コード) | 511298000000000 |
| 件名標目(漢字形) | 資源再利用 |
| 件名標目(カタカナ形) | シゲン/サイリヨウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shigen/sairiyo |
| 件名標目(典拠コード) | 510871700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ごみ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ゴミ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gomi |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540025600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ごみ処理 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ゴミ/ショリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gomi/shori |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540655400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 食品ロス |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショクヒン/ロス |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shokuhin/rosu |
| 学習件名標目(ページ数) | 14-16 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541204800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | フードマイレージ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | フード/マイレージ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Fudo/maireji |
| 学習件名標目(ページ数) | 17 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540742100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | プライバシー |
| 学習件名標目(カタカナ形) | プライバシー |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Puraibashi |
| 学習件名標目(ページ数) | 18 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540176300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 産業廃棄物 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サンギョウ/ハイキブツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sangyo/haikibutsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 26,30-32 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540470000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 牛乳パック |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ギュウニュウ/パック |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gyunyu/pakku |
| 学習件名標目(ページ数) | 27 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540459600000000 |
| 出版者 | 学研プラス |
| 出版者ヨミ | ガッケン/プラス |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakken/Purasu |
| 本体価格 | ¥3000 |
| 内容紹介 | 身近なごみから環境について考えよう。2は、「まちの中のごみ」を取り上げる。まちのごみが環境に与える影響や、ごみのゆくえと処理、ごみについての取り組みや対策を、写真やイラストでやさしく解説する。 |
| 児童内容紹介 | 食べることを始め、まちでの生活の中で、自分の家以外のさまざまな場所でごみは出ています。お店、学校、工場など、まちの中のあらゆるところからごみが出てくること、それらの中には家から出るごみとは全く違(ちが)うものもあり、集めるしくみも違うことを、写真やイラストでわかりやすく紹介(しょうかい)します。 |
| ジャンル名 | 55 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010050000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-05-501345-1 |
| ISBN | 978-4-05-501345-1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.2 |
| セットISBN(13桁) | 978-4-05-811561-9 |
| セットISBN | 4-05-811561-9 |
| TRCMARCNo. | 21006584 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 223029490000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202102 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1002 |
| 出版者典拠コード | 310000164440030 |
| ページ数等 | 47p |
| 大きさ | 29cm |
| 刊行形態区分 | C |
| 別置記号 | K |
| NDC10版 | 518.52 |
| NDC分類 | 518.52 |
| 図書記号 | ナ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 2 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2198 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20220527 |
| 一般的処理データ | 20210217 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210217 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 第1階層目次タイトル | この本を読むみなさんへ |
|---|---|
| 第1階層目次タイトル | この本の使い方 |
| 第1階層目次タイトル | 1章 まちにはどんなごみがあるの? |
| 第2階層目次タイトル | ぎもん 1 まちには、どんなごみがあるの? |
| 第2階層目次タイトル | ぎもん 2 まちのごみは、どうなるの? |
| 第2階層目次タイトル | ぎもん 3 いちばん多いのは、どんなごみ? |
| 第2階層目次タイトル | ぎもん 4 なぜ、食べられるものを捨てたらいけないの? |
| 第2階層目次タイトル | 環境メモ フード・マイレージって何だろう? |
| 第2階層目次タイトル | 調査員トラによる聞きこみ調査 ごみからヒミツがばれちゃう!? |
| 第1階層目次タイトル | 2章 まちのごみを調査! |
| 第2階層目次タイトル | 現場調査(1) どこからどんなごみが出るの? |
| 第2階層目次タイトル | 現場調査(2) ごみ収集の流れ |
| 第2階層目次タイトル | 現場調査(3) 産業廃棄物の収集の流れ |
| 第2階層目次タイトル | 現場調査(4) 牛乳パックの店頭回収の流れ |
| 第2階層目次タイトル | 現場調査(5) ごみの種類を見てみよう |
| 第1階層目次タイトル | 3章 まちでの取り組みを見てみよう |
| 第2階層目次タイトル | 取り組み調査報告ファイル(1) ごみ拾いをスポーツに!! |
| 第2階層目次タイトル | 取り組み調査報告ファイル(2) 服を寄付してパラスポーツを応援 |
| 第2階層目次タイトル | 取り組み調査報告ファイル(3) 歯ブラシもリサイクル! |
| 第2階層目次タイトル | 取り組み調査報告ファイル(4) クラスでごみ問題に向き合おう |
| 第2階層目次タイトル | 取り組み調査報告ファイル(5) 非常食をむだにしない! |
| 第2階層目次タイトル | 取り組み調査報告ファイル(6) お祭りのごみを減らそう! |
| 第2階層目次タイトル | 取り組み調査報告ファイル(7) イベントでごみの分別を案内! |
| 第2階層目次タイトル | 取り組み調査報告ファイル(8) コーヒー豆が、たい肥に変身! |
| 第2階層目次タイトル | 取り組み調査報告ファイル(9) スマホを回収して金属に! |
| 第2階層目次タイトル | 取り組み調査報告ファイル(10) ペットボトル回収機を利用しよう |
| 第2階層目次タイトル | 取り組み調査報告ファイル(11) 遊ばなくなったおもちゃがトレイに! |
| 第2階層目次タイトル | 取り組み調査報告ファイル(12) 残ったパンを買おう! |
| 第2階層目次タイトル | 調査員トラによる聞きこみ調査 サルベージ・パーティを開いてみよう! |
| 第2階層目次タイトル | 調査員トラによる聞きこみ調査 ごみが○○○に大変身! |
| 第1階層目次タイトル | 全巻さくいん |