| タイトル | 防災サバイバル図鑑 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ボウサイ/サバイバル/ズカン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Bosai/sabaibaru/zukan |
| 著者 | 国崎/信江‖監修 |
| 著者ヨミ | クニザキ,ノブエ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 国崎/信江 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kunizaki,Nobue |
| 記述形典拠コード | 110003641510000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003641510000 |
| 件名標目(漢字形) | 自然災害 |
| 件名標目(カタカナ形) | シゼン/サイガイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shizen/saigai |
| 件名標目(典拠コード) | 511792600000000 |
| 件名標目(漢字形) | 災害予防 |
| 件名標目(カタカナ形) | サイガイ/ヨボウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Saigai/yobo |
| 件名標目(典拠コード) | 510833100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 災害・防災 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サイガイ/ボウサイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Saigai/bosai |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540455500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 台風 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タイフウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Taifu |
| 学習件名標目(ページ数) | 6-10,26-34 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540278700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 雨 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アメ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ame |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540577300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 地震 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジシン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jishin |
| 学習件名標目(ページ数) | 11-13,36-43 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540296900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 津波 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ツナミ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tsunami |
| 学習件名標目(ページ数) | 14-16,44-45 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540436400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 雷 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カミナリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kaminari |
| 学習件名標目(ページ数) | 17,35 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540578300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 竜巻 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タツマキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tatsumaki |
| 学習件名標目(ページ数) | 18-19 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540494100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 雪 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ユキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yuki |
| 学習件名標目(ページ数) | 20-21,46-47 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540577600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 火山 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カザン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kazan |
| 学習件名標目(ページ数) | 22-23,48-50 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540454600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 気温 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キオン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kion |
| 学習件名標目(ページ数) | 24 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540424500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 風水害 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | フウスイガイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Fusuigai |
| 学習件名標目(ページ数) | 28-29 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540587500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 避難 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヒナン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hinan |
| 学習件名標目(ページ数) | 30-35,42-43,60-62,64-66 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540921600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 熱中症 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ネッチュウショウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Netchusho |
| 学習件名標目(ページ数) | 51-52 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540644400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | マーク |
| 学習件名標目(カタカナ形) | マーク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Maku |
| 学習件名標目(ページ数) | 53 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540193400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 公共施設 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コウキョウ/シセツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kokyo/shisetsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 54-55 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540252200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ハザードマップ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハザード/マップ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hazado/mappu |
| 学習件名標目(ページ数) | 58-59 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540662900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 救急療法 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キュウキュウ/リョウホウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kyukyu/ryoho |
| 学習件名標目(ページ数) | 68-71 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540375500000000 |
| 出版者 | 金の星社 |
| 出版者ヨミ | キン/ノ/ホシシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kin/No/Hoshisha |
| 本体価格 | ¥4000 |
| 内容紹介 | 自然災害の発生原因や防災方法、災害時に生きぬくための知恵・工夫を、豊富な写真やイラスト、図表を用いて詳しく解説する。コピーして書き込める「家族の集合場所と連絡先」あり。 |
| 児童内容紹介 | 台風、地震(じしん)、津波(つなみ)、豪雪(ごうせつ)…。日本は災害がおきやすい国ですが、命を守る方法を知って、どう行動するのかを考えておけば、自分やたいせつな人を守ることができます。災害の種類と被害(ひがい)、災害への準備と対策などを、カラーの写真やイラストでわかりやすく説明します。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010060000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-323-07496-2 |
| ISBN | 978-4-323-07496-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.12 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.12 |
| TRCMARCNo. | 22000714 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202112 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1406 |
| 出版者典拠コード | 310000166420000 |
| ページ数等 | 79p |
| 大きさ | 29cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC10版 | 369.3 |
| NDC分類 | 369.3 |
| 図書記号 | ボ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2242 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20220114 |
| 一般的処理データ | 20220111 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220111 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 第1階層目次タイトル | はじめに |
|---|---|
| 第1階層目次タイトル | 第1章 災害の種類と被害 |
| 第2階層目次タイトル | 台風・集中豪雨について知ろう |
| 第2階層目次タイトル | 台風・集中豪雨の被害 |
| 第2階層目次タイトル | 地震について知ろう |
| 第2階層目次タイトル | 地震の被害 |
| 第2階層目次タイトル | 津波について知ろう |
| 第2階層目次タイトル | 津波の被害 |
| 第2階層目次タイトル | 雷について知ろう |
| 第2階層目次タイトル | 突風・竜巻について知ろう |
| 第2階層目次タイトル | 突風・竜巻の被害 |
| 第2階層目次タイトル | 豪雪について知ろう |
| 第2階層目次タイトル | 豪雪の被害 |
| 第2階層目次タイトル | 火山噴火について知ろう |
| 第2階層目次タイトル | 火山噴火の被害 |
| 第2階層目次タイトル | 猛暑について知ろう |
| 第1階層目次タイトル | 第2章 災害への準備と対策 |
| 第2階層目次タイトル | 台風・集中豪雨の情報を確認しよう |
| 第2階層目次タイトル | 風水害の状況を知ろう |
| 第2階層目次タイトル | 台風・豪雨・雷からの避難行動 |
| 第2階層目次タイトル | 地震の情報を確認しよう |
| 第2階層目次タイトル | 地震から身を守ろう |
| 第2階層目次タイトル | 地震がおさまった直後の避難行動 |
| 第2階層目次タイトル | 津波から身を守ろう |
| 第2階層目次タイトル | 豪雪から身を守ろう |
| 第2階層目次タイトル | 火山の噴火から身を守ろう |
| 第2階層目次タイトル | 熱中症から身を守ろう |
| 第2階層目次タイトル | 防災に関する標識 |
| 第2階層目次タイトル | 地域の防災施設を調べよう |
| 第2階層目次タイトル | 家庭でできる安全対策 |
| 第2階層目次タイトル | ハザードマップをみよう |
| 第2階層目次タイトル | 避難場所と避難ルート |
| 第2階層目次タイトル | 避難の判断と行動 |
| 第1階層目次タイトル | 第3章 災害時のサバイバルガイド |
| 第2階層目次タイトル | 避難所での生活と注意点 |
| 第2階層目次タイトル | 災害時に役立つ防災グッズ |
| 第2階層目次タイトル | 応急手当ての方法 |
| 第2階層目次タイトル | 生きるための知恵・くふう |
| 第2階層目次タイトル | 家族と連絡がとれないとき |
| 第1階層目次タイトル | さくいん |