| タイトル | 知ろう!あそぼう!楽しもう!はじめての手話 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シロウ/アソボウ/タノシモウ/ハジメテ/ノ/シュワ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shiro/asobo/tanoshimo/hajimete/no/shuwa |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 729844500000000 |
| 巻次 | 5 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000005 |
| 多巻タイトル | インタビュー!手話の世界 |
| 多巻タイトルヨミ | インタビュー/シュワ/ノ/セカイ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Intabyu/shuwa/no/sekai |
| 著者 | 大杉/豊‖監修 |
| 著者ヨミ | オオスギ,ユタカ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大杉/豊 |
| 著者標目(ローマ字形) | Osugi,Yutaka |
| 記述形典拠コード | 110003820870000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003820870000 |
| 件名標目(漢字形) | 手話 |
| 件名標目(カタカナ形) | シュワ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shuwa |
| 件名標目(典拠コード) | 510906500000000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 聴覚障害 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | チョウカク/ショウガイ |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Chokaku/shogai |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 511172000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 手話 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シュワ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shuwa |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540369300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 聴覚障害 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チョウカク/ショウガイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chokaku/shogai |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540508900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 職業 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショクギョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shokugyo |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540509000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 障害者 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショウガイシャ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shogaisha |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540575600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 医師 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ishi |
| 学習件名標目(ページ数) | 6-11 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540268800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 食べものにかかわる仕事 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タベモノ/ニ/カカワル/シゴト |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tabemono/ni/kakawaru/shigoto |
| 学習件名標目(ページ数) | 12-15 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540900900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | スポーツ選手 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | スポーツ/センシュ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Supotsu/senshu |
| 学習件名標目(ページ数) | 16-19 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540125900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 障害者スポーツ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショウガイシャ/スポーツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shogaisha/supotsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 20-21 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540575700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 弁護士 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ベンゴシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Bengoshi |
| 学習件名標目(ページ数) | 22-25 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540358000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | カメラマン |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カメラマン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kameraman |
| 学習件名標目(ページ数) | 28-31 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540092500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 運転士 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウンテンシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Untenshi |
| 学習件名標目(ページ数) | 32-35 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540761300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 交通 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コウツウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kotsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 36-37 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540233100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | デザイナー |
| 学習件名標目(カタカナ形) | デザイナー |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dezaina |
| 学習件名標目(ページ数) | 38-41 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540141100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 観光 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カンコウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kanko |
| 学習件名標目(ページ数) | 42-43 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540531200000000 |
| 出版者 | ポプラ社 |
| 出版者ヨミ | ポプラシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha |
| 本体価格 | ¥3000 |
| 内容紹介 | 「手話」を楽しく学んで、耳の聞こえない人たちとコミュニケーションを取れるようになろう。5は、医師やカフェスタッフなど、さまざまな分野で活躍する耳の聞こえない人たちを紹介する。動画が見られるQRコード付き。 |
| 児童内容紹介 | 医師(いし)、K-1選手、バス運転士(うんてんし)…。さまざまな分野でかつやくしている耳の聞こえない人たち。インタビューとともに、聞こえない自分と向き合い、自身の力を最大限(さいだいげん)に発揮(はっき)するためのくふうを紹介(しょうかい)。聞こえない人をささえるサービスなどにも注目してみましょう。 |
| ジャンル名 | 40 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010080000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-591-17303-9 |
| ISBN | 978-4-591-17303-9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.4 |
| TRCMARCNo. | 22013535 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202204 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 |
| 出版者典拠コード | 310000196870000 |
| ページ数等 | 47p |
| 大きさ | 29cm |
| 刊行形態区分 | C |
| 別置記号 | K |
| NDC10版 | 801.92 |
| NDC分類 | 378.28 |
| 図書記号 | シ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 5 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) | K |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 369.276 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) | 369.276 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2253 |
| 配本回数 | 全5巻完結 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20220401 |
| 一般的処理データ | 20220330 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220330 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |
| 第1階層目次タイトル | はじめに |
|---|---|
| 第1階層目次タイトル | ゆめをかなえた! 社会でかつやくするせんぱいたち |
| 第1階層目次タイトル | インタビュー 難聴の人によりそいたくて医師になりました [狩野拓也さん] |
| 第2階層目次タイトル | 狩野さんの仕事とくふうを知ろう! |
| 第1階層目次タイトル | もっと知りたい! |
| 第2階層目次タイトル | いりょうの現場で働く聞こえない人をささえるしくみ |
| 第1階層目次タイトル | インタビュー 自分のかのうせいを信じてカフェスタッフになりました [山口トモさん] |
| 第2階層目次タイトル | 山口さんの仕事とくふうを知ろう! |
| 第1階層目次タイトル | インタビュー 人に勇気をあたえたくてK-1選手になりました [古宮晴さん] |
| 第2階層目次タイトル | 古宮さんの仕事とくふうを知ろう! |
| 第1階層目次タイトル | もっと知りたい! |
| 第2階層目次タイトル | 国際的なスポーツ大会 デフリンピック |
| 第2階層目次タイトル | 男子バレーボールの選手 狩野さんに聞いてみよう! |
| 第1階層目次タイトル | インタビュー 立場の弱い人を助けたくて弁護士になりました [松田崚さん] |
| 第2階層目次タイトル | 松田さんの仕事とくふうを知ろう! |
| 第1階層目次タイトル | もっと知りたい! |
| 第2階層目次タイトル | 勉強や生活に役立つサービス |
| 第1階層目次タイトル | インタビュー 人のみりょくを記録したくて写真家になりました [齋藤陽道さん] |
| 第2階層目次タイトル | 齋藤さんの仕事とくふうを知ろう! |
| 第1階層目次タイトル | インタビュー 子どものころのゆめをかなえてバス運転士になりました [松山建也さん] |
| 第2階層目次タイトル | 松山さんの仕事とくふうを知ろう! |
| 第1階層目次タイトル | もっと知りたい! |
| 第2階層目次タイトル | 交通機関を便利に快適にするサービス |
| 第1階層目次タイトル | インタビュー 好きなことを追いかけてグラフィックデザイナーになりました [平真悠子さん] |
| 第2階層目次タイトル | 平さんの仕事とくふうを知ろう! |
| 第1階層目次タイトル | もっと知りたい! |
| 第2階層目次タイトル | 旅や観光を楽しむサービス |
| 第2階層目次タイトル | 旅の達人 平さんに聞いてみよう! |
| 第1階層目次タイトル | もっと知りたい! |
| 第2階層目次タイトル | ぶたいや音楽を楽しむサービス |
| 第1階層目次タイトル | さくいん |