| タイトル | みたらみられた |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミタラ/ミラレタ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Mitara/mirareta |
| 著者 | たけがみ/たえ‖作 |
| 著者ヨミ | タケガミ,タエ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | たけがみ/たえ |
| 著者標目(ローマ字形) | Takegami,Tae |
| 著者標目(著者紹介) | 1986年東京都生まれ。和光大学表現学部芸術学科卒業。「マンボウひまな日」で絵本作家デビュー。ほかの作品に「きょうは泣き虫」「だんだんだんだん」など。 |
| 記述形典拠コード | 110007268160000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007268160000 |
| 出版者 | アリス館 |
| 出版者ヨミ | アリスカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Arisukan |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 野で、山で、いつもの散歩道で、ふと目があった生きものたち。ときには気まずいこともあるけれど、ハッとしてドキッ! なにかが通じた(気がする)。心躍る瞬間をのびやかに描いた絵本。 |
| 児童内容紹介 | やねのうえをあるいているねこをみたら、ねこにこっちをみられた。チューリップのかげで、むしをねらっているカマキリをみたら、カマキリにこっちをみられた。うしのむれをみていたら、うしたちにこっちをみられた。だれかとめがあうと、なにかがはじまるよかん…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7520-0955-9 |
| ISBN | 978-4-7520-0955-9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.1 |
| TRCMARCNo. | 21001714 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202101 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0144 |
| 出版者典拠コード | 310000159320000 |
| ページ数等 | [36p] |
| 大きさ | 28cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | E |
| NDC分類 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | タミ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | タミ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 表現種別 | G1 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2192 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20210108 |
| 一般的処理データ | 20201225 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20201225 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |