| タイトル | ざんねんないきもの事典 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ザンネン/ナ/イキモノ/ジテン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Zannen/na/ikimono/jiten |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 727313500000000 |
| サブタイトル | おもしろい!進化のふしぎ |
| サブタイトルヨミ | オモシロイ/シンカ/ノ/フシギ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Omoshiroi/shinka/no/fushigi |
| 巻次 | やっぱり |
| 巻次ヨミ | ヤッパリ |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 00ヤツパリ |
| 著者 | 今泉/忠明‖監修 |
| 著者ヨミ | イマイズミ,タダアキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 今泉/忠明 |
| 著者標目(ローマ字形) | Imaizumi,Tadaki |
| 記述形典拠コード | 110000121550000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000121550000 |
| 著者 | 下間/文恵‖[ほか]絵 |
| 著者ヨミ | シモマ,アヤエ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 下間/文恵 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shimoma,Ayae |
| 記述形典拠コード | 110006767930000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006767930000 |
| 著者 | 有沢/重雄‖[ほか]文 |
| 著者ヨミ | アリサワ,シゲオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 有沢/重雄 |
| 著者標目(ローマ字形) | Arisawa,Shigeo |
| 記述形典拠コード | 110002137150000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002137150000 |
| 件名標目(漢字形) | 動物 |
| 件名標目(カタカナ形) | ドウブツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Dobutsu |
| 件名標目(典拠コード) | 511243100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 動物 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ドウブツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dobutsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540262300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | きつね |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キツネ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kitsune |
| 学習件名標目(ページ数) | 24,102 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540020400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | あり |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ari |
| 学習件名標目(ページ数) | 25,35,104-105 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540003700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | いそぎんちゃく |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イソギンチャク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Isoginchaku |
| 学習件名標目(ページ数) | 26 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540005000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | うみがめ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウミガメ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Umigame |
| 学習件名標目(ページ数) | 28-29 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540008600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | いたどり |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イタドリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Itadori |
| 学習件名標目(ページ数) | 30 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540005200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ほうらいえそ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ホウライエソ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Horaieso |
| 学習件名標目(ページ数) | 32 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541072300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | とかげ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トカゲ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tokage |
| 学習件名標目(ページ数) | 33,113 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540041300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | えそ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エソ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Eso |
| 学習件名標目(ページ数) | 34 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540702300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ばった |
| 学習件名標目(カタカナ形) | バッタ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Batta |
| 学習件名標目(ページ数) | 36 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540048900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | むしくい |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ムシクイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mushikui |
| 学習件名標目(ページ数) | 37 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540878000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | シーラカンス |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シーラカンス |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shirakansu |
| 学習件名標目(ページ数) | 38-39 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540120100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | つばめ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ツバメ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tsubame |
| 学習件名標目(ページ数) | 40 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540039700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ビーバー |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ビーバー |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Biba |
| 学習件名標目(ページ数) | 41 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540166100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | こうもり |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コウモリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Komori |
| 学習件名標目(ページ数) | 43,139 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540023700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | じゃのめちょう |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジャノメチョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Janomecho |
| 学習件名標目(ページ数) | 44 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541205500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ゲレヌク |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ゲレヌク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gerenuku |
| 学習件名標目(ページ数) | 45 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540106700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ほ乳類 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ホニュウルイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Honyurui |
| 学習件名標目(ページ数) | 48-49 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540054700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | さめ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サメ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Same |
| 学習件名標目(ページ数) | 52 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540027800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | アロワナ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アロワナ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Arowana |
| 学習件名標目(ページ数) | 53 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540701600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ライオン |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ライオン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Raion |
| 学習件名標目(ページ数) | 54 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540203100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | かに |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カニ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kani |
| 学習件名標目(ページ数) | 55 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540015900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | とら(虎) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トラ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tora |
| 学習件名標目(ページ数) | 56-57 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540042000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | へび |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヘビ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hebi |
| 学習件名標目(ページ数) | 58,65 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540053600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | きりん |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キリン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kirin |
| 学習件名標目(ページ数) | 59 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540020900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | さい(犀) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sai |
| 学習件名標目(ページ数) | 60 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540025800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | くじら |
| 学習件名標目(カタカナ形) | クジラ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kujira |
| 学習件名標目(ページ数) | 61 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540599500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | じゃこううし |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジャコウウシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jakoushi |
| 学習件名標目(ページ数) | 62 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540870700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | チーター |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チーター |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chita |
| 学習件名標目(ページ数) | 63 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540138300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ぞう(象) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ゾウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Zo |
| 学習件名標目(ページ数) | 64 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540538800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | しゃち |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シャチ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shachi |
| 学習件名標目(ページ数) | 66 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540030100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 毒へび |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ドクヘビ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dokuhebi |
| 学習件名標目(ページ数) | 67 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540972300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | かば |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カバ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kaba |
| 学習件名標目(ページ数) | 68-69 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540016000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | こもどおおとかげ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コモドオオトカゲ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Komodootokage |
| 学習件名標目(ページ数) | 70 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540882100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | くらげ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | クラゲ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kurage |
| 学習件名標目(ページ数) | 71 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540022500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | わに |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ワニ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Wani |
| 学習件名標目(ページ数) | 73 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540065700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ほっきょくぐま |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ホッキョクグマ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hokkyokuguma |
| 学習件名標目(ページ数) | 74 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540183000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ゴリラ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ゴリラ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gorira |
| 学習件名標目(ページ数) | 75 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540112100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ペンギン |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ペンギン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Pengin |
| 学習件名標目(ページ数) | 82 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540182500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | カンガルー |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カンガルー |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kangaru |
| 学習件名標目(ページ数) | 83 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540094800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | はちどり |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハチドリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hachidori |
| 学習件名標目(ページ数) | 84,93 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540046700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | あざらし |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アザラシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Azarashi |
| 学習件名標目(ページ数) | 85 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540067600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | コアラ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コアラ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Koara |
| 学習件名標目(ページ数) | 86-87 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540107100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | アルパカ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アルパカ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Arupaka |
| 学習件名標目(ページ数) | 89 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540667500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | だちょう |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ダチョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dacho |
| 学習件名標目(ページ数) | 90 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540038100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | さる(猿) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サル |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Saru |
| 学習件名標目(ページ数) | 91 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540462800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | パンダ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | パンダ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Panda |
| 学習件名標目(ページ数) | 92 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540162900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | らっこ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ラッコ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Rakko |
| 学習件名標目(ページ数) | 94 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540063900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | あまがえる |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アマガエル |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Amagaeru |
| 学習件名標目(ページ数) | 95 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540661100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | いぬ(犬) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イヌ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Inu |
| 学習件名標目(ページ数) | 96 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540461300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | はさみあじさし |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハサミアジサシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hasamiajisashi |
| 学習件名標目(ページ数) | 97 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541089300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | うさぎ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウサギ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Usagi |
| 学習件名標目(ページ数) | 98 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540007500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | かわいるか |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カワイルカ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kawairuka |
| 学習件名標目(ページ数) | 99 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540887900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | カピバラ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カピバラ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kapibara |
| 学習件名標目(ページ数) | 100 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540667600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | おうむ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オウム |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Omu |
| 学習件名標目(ページ数) | 101 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540086500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | しじゅうから |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シジュウカラ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shijukara |
| 学習件名標目(ページ数) | 103 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540029100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 昆虫 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コンチュウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Konchu |
| 学習件名標目(ページ数) | 106-107 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540389000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | みつまたやりうお |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ミツマタヤリウオ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mitsumatayariuo |
| 学習件名標目(ページ数) | 110 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541114200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | しまうま |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シマウマ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shimauma |
| 学習件名標目(ページ数) | 111 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540029500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ふうちょう(風鳥) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | フウチョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Fucho |
| 学習件名標目(ページ数) | 112 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540868300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | チンパンジー |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チンパンジー |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chinpanji |
| 学習件名標目(ページ数) | 114 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540138000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | かいこ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カイコ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kaiko |
| 学習件名標目(ページ数) | 115 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540013400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | いもり |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イモリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Imori |
| 学習件名標目(ページ数) | 116 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540006100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | なまず |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ナマズ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Namazu |
| 学習件名標目(ページ数) | 117 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540043300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | おまきざる |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オマキザル |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Omakizaru |
| 学習件名標目(ページ数) | 118,128-129 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540794500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | だんごむし |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ダンゴムシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dangomushi |
| 学習件名標目(ページ数) | 119 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540038400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | しか(鹿) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シカ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shika |
| 学習件名標目(ページ数) | 120 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540600900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | いとよ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イトヨ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Itoyo |
| 学習件名標目(ページ数) | 122 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540005600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | むくどり |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ムクドリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mukudori |
| 学習件名標目(ページ数) | 123 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540058500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | どじょう |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ドジョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dojo |
| 学習件名標目(ページ数) | 124 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540042400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | あぶらむし |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アブラムシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Aburamushi |
| 学習件名標目(ページ数) | 125 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540002600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | はなばち |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハナバチ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hanabachi |
| 学習件名標目(ページ数) | 126 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540781100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | はと |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハト |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hato |
| 学習件名標目(ページ数) | 127 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540046900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | フラミンゴ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | フラミンゴ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Furamingo |
| 学習件名標目(ページ数) | 130 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540171100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | かぶとがに |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カブトガニ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kabutogani |
| 学習件名標目(ページ数) | 131 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540016500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 鳥 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tori |
| 学習件名標目(ページ数) | 132-133 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540599600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | いわし |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イワシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Iwashi |
| 学習件名標目(ページ数) | 138 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540006700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | くも(蜘蛛) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | クモ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kumo |
| 学習件名標目(ページ数) | 140 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540022400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | なまこ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ナマコ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Namako |
| 学習件名標目(ページ数) | 141 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540043200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | やもり |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヤモリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yamori |
| 学習件名標目(ページ数) | 142 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540062400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | きつねざる |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キツネザル |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kitsunezaru |
| 学習件名標目(ページ数) | 143 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540794400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | すずめばち |
| 学習件名標目(カタカナ形) | スズメバチ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Suzumebachi |
| 学習件名標目(ページ数) | 144-145 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540790400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ねずみ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ネズミ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nezumi |
| 学習件名標目(ページ数) | 146 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540044900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ワラビー |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ワラビー |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Warabi |
| 学習件名標目(ページ数) | 147 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540661600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | しぎ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シギ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shigi |
| 学習件名標目(ページ数) | 148 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540028700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ほたる |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ホタル |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hotaru |
| 学習件名標目(ページ数) | 149 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540054400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | こおいむし |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コオイムシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Koimushi |
| 学習件名標目(ページ数) | 150 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540659000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | やどかり |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヤドカリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yadokari |
| 学習件名標目(ページ数) | 151 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540061100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ひつじ(羊) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヒツジ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hitsuji |
| 学習件名標目(ページ数) | 152 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540049500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | かまどうま |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カマドウマ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kamadoma |
| 学習件名標目(ページ数) | 153 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541208000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | いか(烏賊) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イカ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ika |
| 学習件名標目(ページ数) | 154 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540004300000000 |
| 出版者 | 高橋書店 |
| 出版者ヨミ | タカハシ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Takahashi/Shoten |
| 本体価格 | ¥1000 |
| 内容紹介 | 「ライオンはじつは体力がない」「ペンギンはいつも空気イス」…。進化の結果、なぜかちょっと残念な感じになってしまった生き物たちを、楽しいイラストとともに紹介する。ジャケットそでに切り取り式のじゃんけんカードつき。 |
| 児童内容紹介 | 水面を走れるがすぐにつかれるバシリスク、頭が大きすぎて絶滅(ぜつめつ)したドゥンクルオステウス、飛べないのにはばたくカイコのオス…。「すごいけどざんねん」「かわいいけどざんねん」「こだわりがざんねん」「ただただざんねん」な生き物たちをイラストで紹介(しょうかい)。笑えて、ちょっとためになる本。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130050 |
| ISBN(13桁) | 978-4-471-10393-4 |
| ISBN | 978-4-471-10393-4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.4 |
| TRCMARCNo. | 22016236 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202204 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4334 |
| 出版者典拠コード | 310000181890000 |
| ページ数等 | 159p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | C |
| 別置記号 | K |
| NDC10版 | 480 |
| NDC分類 | 480 |
| 図書記号 | ザ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2255 |
| 配本回数 | 7配 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20220415 |
| 一般的処理データ | 20220414 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220414 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 第1階層目次タイトル | はじめに |
|---|---|
| 第1階層目次タイトル | 第1章 ざんねんな進化のマンガ |
| 第1階層目次タイトル | 第2章 すごいけどざんねん |
| 第2階層目次タイトル | オオミミギツネの歯は48本もあるがすべてもろい |
| 第2階層目次タイトル | グンタイアリの行列は円を描いたら止まらない |
| 第2階層目次タイトル | イソギンチャクの逃げ方はへんてこ |
| 第2階層目次タイトル | セイキチョウの愛のダンスは速すぎて見えない |
| 第2階層目次タイトル | ウミガメのこうらは10万種の生き物に利用される |
| 第2階層目次タイトル | イタドリはおいしいのに、イギリスできらわれもの |
| 第2階層目次タイトル | ビンツロングのおしっこは、バターポップコーンの香り |
| 第2階層目次タイトル | ホウライエソは狩りに必死すぎてアゴが外れる |
| 第2階層目次タイトル | バシリスクは水面を走れるがすぐにつかれる |
| 第2階層目次タイトル | テンガンムネエソは上しか見えない |
| 第2階層目次タイトル | アステカアリは植物に手なずけられる |
| 第2階層目次タイトル | ショウリョウバッタはつかまるとゲロをはく |
| 第2階層目次タイトル | ズグロアメリカムシクイは旅のために腸をすてる |
| 第2階層目次タイトル | シーラカンスはおとなになるまでに55年かかる |
| 第2階層目次タイトル | アマツバメは地面におりるとその場では飛び立てない |
| 第2階層目次タイトル | ビーバーのひとり立ちはダムづくりが条件 |
| 第2階層目次タイトル | ペリソダス・ミクロレピスは魚なのに魚のうろこを食べる |
| 第2階層目次タイトル | ウマヅラコウモリは本当に顔がウマ |
| 第2階層目次タイトル | スカシジャノメは夕方になると消える |
| 第2階層目次タイトル | ジェレヌクは仁王立ちで食事する |
| 第2階層目次タイトル | 居候の生き物大集合〜陸の生き物編〜 |
| 第2階層目次タイトル | 進化のいばら道 1 たえしのぶほ乳類 |
| 第1階層目次タイトル | 第3章 強いけどざんねん |
| 第2階層目次タイトル | サメはひっくり返っただけで気絶してしまう |
| 第2階層目次タイトル | アロワナの食事はもはやとぶしかない |
| 第2階層目次タイトル | ライオンはじつは体力がない |
| 第2階層目次タイトル | ズワイガニのオスは好きなメスを派手に振り回す |
| 第2階層目次タイトル | トラは狩りのあいだに寝落ちする |
| 第2階層目次タイトル | ヤマカガシは毒の注入が下手 |
| 第2階層目次タイトル | キリンの体は鳥のねぐらにされる |
| 第2階層目次タイトル | クロサイは見た目と声のギャップがすごい |
| 第2階層目次タイトル | クジラは死ぬと爆発する |
| 第2階層目次タイトル | ジャコウウシはピンチのとき円陣を組む |
| 第2階層目次タイトル | チーターのメスは出会いを求めて100kmも移動する |
| 第2階層目次タイトル | ゾウの頭はスカスカ |
| 第2階層目次タイトル | ヘビがとぐろを巻くのはこわがりだから |
| 第2階層目次タイトル | シャチは自ら陸に突進して海にもどれなくなることがある |
| 第2階層目次タイトル | ガラガラヘビはリスのしっぽにだまされる |
| 第2階層目次タイトル | カバは泳げない |
| 第2階層目次タイトル | コモドオオトカゲは地元が好きすぎる |
| 第2階層目次タイトル | キロネックスの毒針はストッキングに負ける |
| 第2階層目次タイトル | ドゥンクルオステウスは頭が大きすぎて絶滅した |
| 第2階層目次タイトル | ワニは食べるときに泣かずにはいられない |
| 第2階層目次タイトル | ホッキョクグマは悲しいくらい狩りが下手 |
| 第2階層目次タイトル | ゴリラは息子に裏切られる |
| 第2階層目次タイトル | 居候の生き物大集合〜水の生き物編〜 |
| 第2階層目次タイトル | 進化のいばら道 2 たえしのぶは虫類・両生類 |
| 第1階層目次タイトル | 第4章 かわいいけどざんねん |
| 第2階層目次タイトル | ペンギンはいつも空気イス |
| 第2階層目次タイトル | キノボリカンガルーはすぐ木から落ちる |
| 第2階層目次タイトル | ハチドリは鳥なのにカマキリに食べられる |
| 第2階層目次タイトル | キタゾウアザラシは海に沈みながら眠る |
| 第2階層目次タイトル | コアラのお母さんは赤ちゃんが落ちないか、いつもドキドキ |
| 第2階層目次タイトル | オオミチバシリはわざわざトゲトゲのサボテンにすむ。そして、ささる |
| 第2階層目次タイトル | アルパカはビビリなのに好奇心旺盛 |
| 第2階層目次タイトル | ダチョウは一口ずつしか水が飲めない |
| 第2階層目次タイトル | パタスザルのメスはよその赤ちゃんまでほしがる |
| 第2階層目次タイトル | ジャイアントパンダは栄養不足で仕方なく白黒の体をしている |
| 第2階層目次タイトル | ヤリハシハチドリはくちばしが長すぎて羽づくろいができない |
| 第2階層目次タイトル | ラッコは眠っているあいだに遭難する |
| 第2階層目次タイトル | アマガエルはまんまとねこじゃらしにつられる |
| 第2階層目次タイトル | ほとんどのイヌは歯周病で口が臭い |
| 第2階層目次タイトル | ハサミアジサシはとった魚をよく落とす |
| 第2階層目次タイトル | オグロジャックウサギは危険が迫ってもうずくまるだけ |
| 第2階層目次タイトル | インドカワイルカは住まいのせいで目が見えない |
| 第2階層目次タイトル | 日本のカピバラは冬の肌荒れがひどい |
| 第2階層目次タイトル | カカポは敵の前ではフリーズする |
| 第2階層目次タイトル | フェネックは狩りのあとの息切れが激しすぎる |
| 第2階層目次タイトル | シジュウカラは小枝とヘビを間違えてビビる |
| 第2階層目次タイトル | 居候の生き物大集合〜アリの巣編〜 |
| 第2階層目次タイトル | 進化のいばら道 3 たえしのぶ昆虫 |
| 第1階層目次タイトル | 第5章 こだわりがざんねん |
| 第2階層目次タイトル | ミツマタヤリウオのオスは何も食べずに死んでいく |
| 第2階層目次タイトル | シマウマのしま模様は外敵からとっても目立つ |
| 第2階層目次タイトル | アカミノフウチョウのきれいな模様はただのハゲ |
| 第2階層目次タイトル | ホクベイスベトカゲは自分のしっぽを食べる |
| 第2階層目次タイトル | チンパンジーの親は子どもにスパルタすぎる |
| 第2階層目次タイトル | カイコのオスは飛べないのにはばたく |
| 第2階層目次タイトル | クシイモリの繁殖期のオスは気合が入りすぎる |
| 第2階層目次タイトル | サカサナマズの進化は安易 |
| 第2階層目次タイトル | ノドジロオマキザルは鼻の穴に指を入れて友情を確かめ合う |
| 第2階層目次タイトル | ダンゴムシは自分たちのうんこに集まる |
| 第2階層目次タイトル | オオツノジカは大きすぎる角があだになった |
| 第2階層目次タイトル | ナガエカサドリのオスの運命はネクタイで決まる |
| 第2階層目次タイトル | イトヨはイクメンすぎて子育てをひとり占めする |
| 第2階層目次タイトル | ホシムクドリは存在感を出しすぎて食べられる |
| 第2階層目次タイトル | ドジョウは汚れた水が好き |
| 第2階層目次タイトル | アブラムシはツンデレ |
| 第2階層目次タイトル | マイマイツツハナバチは空っぽのカタツムリにしか巣をつくれない |
| 第2階層目次タイトル | キジバトの告白はしつこい |
| 第2階層目次タイトル | フサオマキザルはヤシの実の食べ方を4年も練習する |
| 第2階層目次タイトル | フラミンゴは湖にすむのに水を求めて何kmも歩く |
| 第2階層目次タイトル | カブトガニは超ねぼすけ |
| 第2階層目次タイトル | 居候の生き物大集合〜鳥の巣編〜 |
| 第2階層目次タイトル | 進化のいばら道 4 たえしのぶいろんな生き物 |
| 第1階層目次タイトル | 第6章 ただただざんねん |
| 第2階層目次タイトル | ハダカイワシは抜群の瞬発力だが一瞬でつかれる |
| 第2階層目次タイトル | コウモリはツルツルのものにぶつかりがち |
| 第2階層目次タイトル | ヒマラヤハエトリグモの狩りは風まかせ |
| 第2階層目次タイトル | ナマコの旅は潮まかせ |
| 第2階層目次タイトル | ヤモリはまぶたがないので仕方なく目をなめる |
| 第2階層目次タイトル | ワオキツネザルのオスはへたれ |
| 第2階層目次タイトル | スズメバチは動物のうんこに負ける |
| 第2階層目次タイトル | ニホンジネズミはモグラなのに地下にもぐらずネコに遊ばれる |
| 第2階層目次タイトル | ワラビーはちょっとした音にも超ビビる |
| 第2階層目次タイトル | タマシギのメスは浮気者 |
| 第2階層目次タイトル | フォツルスのメスはペテン師 |
| 第2階層目次タイトル | コオイムシの父親は育てた子どもを食べてしまう |
| 第2階層目次タイトル | スタッグホーンハーミットクラブはサンゴの足にされる |
| 第2階層目次タイトル | ヒツジはとりあえず先頭についていく |
| 第2階層目次タイトル | ジャイアントウェタは大きなうんこで敵に居場所がばれる |
| 第2階層目次タイトル | イカは逆さま |
| 第2階層目次タイトル | ヨダレカケは魚だけど水ぎらい |
| 第1階層目次タイトル | さくいん |
| 第1階層目次タイトル | パラパラ劇場 |
| 第2階層目次タイトル | 逃げるイソギンチャク |
| 第2階層目次タイトル | アマツバメの睡眠 |
| 第2階層目次タイトル | シロクマの子どもの雪遊び |
| 第2階層目次タイトル | ウミガメの日常 |
| 第2階層目次タイトル | 迷子のヒツジたち |