本文へ移動
メニュー

もっとくわしいないよう

タイトル クイズで学ぼう季語の世界
タイトルヨミ クイズ/デ/マナボウ/キゴ/ノ/セカイ
タイトル標目(ローマ字形) Kuizu/de/manabo/kigo/no/sekai
サブタイトル 子どもの教養
サブタイトルヨミ コドモ/ノ/キョウヨウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kodomo/no/kyoyo
著者 齋藤/孝‖著
著者ヨミ サイトウ,タカシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 斎藤/孝
著者標目(ローマ字形) Saito,Takashi
著者標目(付記事項(生没年)) 1960〜
著者標目(著者紹介) 1960年静岡県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程等を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。
記述形典拠コード 110002970160001
著者標目(統一形典拠コード) 110002970160000
件名標目(漢字形) 季語
件名標目(カタカナ形) キゴ
件名標目(ローマ字形) Kigo
件名標目(典拠コード) 510620500000000
学習件名標目(漢字形) 季語
学習件名標目(カタカナ形) キゴ
学習件名標目(ローマ字形) Kigo
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540320900000000
学習件名標目(漢字形) 二十四節気
学習件名標目(カタカナ形) ニジュウシセッキ
学習件名標目(ローマ字形) Nijushisekki
学習件名標目(ページ数) 153-155
学習件名標目(典拠コード) 540652300000000
学習件名標目(漢字形) 七十二候
学習件名標目(カタカナ形) シチジュウニコウ
学習件名標目(ローマ字形) Shichijuniko
学習件名標目(典拠コード) 540930900000000
出版者 NHK出版
出版者ヨミ エヌエイチケー/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Enueichike/Shuppan
本体価格 ¥1300
内容紹介 季語の意味やルーツを知ることによって、知性と感性は磨かれていく! 季語にまつわるクイズを掲載するとともに、季語の意味や表現が生まれた背景、その季語を使った俳句、あわせて知っておきたい情報などを紹介する。
児童内容紹介 俳句には、春・夏・秋・冬・新年の各季節に分類される季語を用いるというルールがあります。そんな俳句の主役といえる季語にまつわるクイズを紹介(しょうかい)。クイズを通して、季語の意味や表現が生まれた背景、その季語を使った俳句、あわせて知ったおきたい情報などを学ぶことで、教養を身につけることができます。
ジャンル名 92
ジャンル名(図書詳細) 220060010000
ISBN(13桁) 978-4-14-081898-5
ISBN 978-4-14-081898-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.3
ISBNに対応する出版年月 2022.3
TRCMARCNo. 22009115
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2022.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202203
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0614
出版者典拠コード 310001503000000
ページ数等 159p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC10版 911.307
NDC分類 911.307
図書記号 サク
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 B5F
書誌・年譜・年表 文献:p158
『週刊新刊全点案内』号数 2250
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20220311
一般的処理データ 20220307 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220307
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

ないよう

第1階層目次タイトル 日常を彩る季節の言葉
第1階層目次タイトル 知っておきたい基礎知識(1)
第1階層目次タイトル 知っておきたい基礎知識(2)
第1階層目次タイトル この本の使い方
第1階層目次タイトル 定番季語マップ春
第1階層目次タイトル 定番季語マップ夏
第1階層目次タイトル 定番季語マップ秋
第1階層目次タイトル 定番季語マップ冬
第1階層目次タイトル 定番季語マップ新年
第1階層目次タイトル 第1章 時候|気候のあれこれ
第2階層目次タイトル 春|弥生
第2階層目次タイトル 春|八十八夜
第2階層目次タイトル 夏|土用
第2階層目次タイトル 夏|灼くる
第2階層目次タイトル 秋|夜長
第2階層目次タイトル 秋|そぞろ寒
第2階層目次タイトル 冬|小春
第2階層目次タイトル 冬|春隣
第2階層目次タイトル 新年|正月
第2階層目次タイトル 新年|人日
第2階層目次タイトル Column 「麦の秋」は秋の季語じゃない!?
第1階層目次タイトル 第2章 天文|空のあれこれ
第2階層目次タイトル 春|東風
第2階層目次タイトル 春|佐保姫
第2階層目次タイトル 夏|雲の峰
第2階層目次タイトル 夏|薬降る
第2階層目次タイトル 秋|月
第2階層目次タイトル 秋|霧
第2階層目次タイトル 冬|鎌鼬
第2階層目次タイトル 冬|雪女
第2階層目次タイトル 新年|初日
第2階層目次タイトル 新年|御降り
第2階層目次タイトル Column 月に名前をつけた昔の人たち
第1階層目次タイトル 第3章 地理|地上のあれこれ
第2階層目次タイトル 春|山笑う
第2階層目次タイトル 夏|滝
第2階層目次タイトル 秋|水澄む
第2階層目次タイトル 冬|狐火
第2階層目次タイトル 新年|初富士
第2階層目次タイトル Column 水の季語いろいろ
第1階層目次タイトル 第4章 生活と行事|イベントあれこれ
第2階層目次タイトル 春|麦踏
第2階層目次タイトル 春|茶摘
第2階層目次タイトル 春|ぶらんこ
第2階層目次タイトル 夏|甘酒
第2階層目次タイトル 夏|髪洗う
第2階層目次タイトル 夏|プール
第2階層目次タイトル 秋|七夕
第2階層目次タイトル 秋|花火
第2階層目次タイトル 秋|月見
第2階層目次タイトル 冬|柚子湯
第2階層目次タイトル 冬|日記買う
第2階層目次タイトル 冬|マスク
第2階層目次タイトル 新年|年玉
第2階層目次タイトル 新年|雑煮
第2階層目次タイトル 新年|笑初
第2階層目次タイトル Column こんなカタカナの季語もある
第1階層目次タイトル 第5章 動物|生きものあれこれ
第2階層目次タイトル 春|鶯
第2階層目次タイトル 春|亀鳴く
第2階層目次タイトル 夏|金魚
第2階層目次タイトル 夏|空蟬
第2階層目次タイトル 秋|小鳥
第2階層目次タイトル 秋|虫
第2階層目次タイトル 冬|かじけ猫
第2階層目次タイトル 冬|熊穴に入る
第2階層目次タイトル 新年|嫁が君
第2階層目次タイトル Column 季語から食材の旬を知ろう
第1階層目次タイトル 第6章 植物|草花あれこれ
第2階層目次タイトル 春|梅
第2階層目次タイトル 春|萌
第2階層目次タイトル 夏|若葉
第2階層目次タイトル 夏|夕顔
第2階層目次タイトル 秋|紅葉
第2階層目次タイトル 秋|紫式部
第2階層目次タイトル 冬|帰り花
第2階層目次タイトル 冬|落葉
第2階層目次タイトル 新年|薺
第2階層目次タイトル Column 季節を彩る花たち
第1階層目次タイトル 二十四節気と七十二候
第1階層目次タイトル 季語をとおして広がる学びの世界
第1階層目次タイトル 参考文献
このページの先頭へ