本文へ移動
メニュー

もっとくわしいないよう

タイトル これでかんぺき使い分け!同音異義語同訓異字
タイトルヨミ コレ/デ/カンペキ/ツカイワケ/ドウオン/イギゴ/ドウクン/イジ
タイトル標目(ローマ字形) Kore/de/kanpeki/tsukaiwake/doon/igigo/dokun/iji
タイトル標目(全集典拠コード) 729823100000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
著者 吉橋/通夫‖文
著者ヨミ ヨシハシ,ミチオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉橋/通夫
著者標目(ローマ字形) Yoshihashi,Michio
著者標目(著者紹介) 1944年岡山県生まれ。法政大学文学部卒業。「京のかざぐるま」で日本児童文学者協会賞、「なまくら」で野間児童文芸賞受賞。ほかの作品に「すし食いねえ」など。
記述形典拠コード 110001079510000
著者標目(統一形典拠コード) 110001079510000
著者 たかい/よしかず‖絵
著者ヨミ タカイ,ヨシカズ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) たかい/よしかず
著者標目(ローマ字形) Takai,Yoshikazu
記述形典拠コード 110002309430000
著者標目(統一形典拠コード) 110002309430000
件名標目(漢字形) 日本語-同音異義語
件名標目(カタカナ形) ニホンゴ-ドウオン/イギゴ
件名標目(ローマ字形) Nihongo-doon/igigo
件名標目(典拠コード) 510395110500000
件名標目(漢字形) 漢字
件名標目(カタカナ形) カンジ
件名標目(ローマ字形) Kanji
件名標目(典拠コード) 510600900000000
学習件名標目(漢字形) 同音異義語
学習件名標目(カタカナ形) ドウオン/イギゴ
学習件名標目(ローマ字形) Doon/igigo
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540281500000000
学習件名標目(漢字形) 漢字
学習件名標目(カタカナ形) カンジ
学習件名標目(ローマ字形) Kanji
学習件名標目(典拠コード) 540451900000000
学習件名標目(漢字形) 同訓異字
学習件名標目(カタカナ形) ドウクン/イジ
学習件名標目(ローマ字形) Dokun/iji
学習件名標目(典拠コード) 540473200000000
出版者 童心社
出版者ヨミ ドウシンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Doshinsha
本体価格 ¥2200
内容紹介 同音異義語と同訓異字の使い分けを、イラストや4コマまんがで楽しく解説する。1は、「あう」「かんき」「さす」「たいしょう」など、あ行からた行までのことばを収録。「もっと知りたい!同音異義語・同訓異字一覧」も掲載。
児童内容紹介 おなじ発音の読み方でも意味がちがうことばを「同音異義語」、訓読みはおなじ発音でもちがう漢字であらわすことばを「同訓異字」といいます。「あう」「かんき」「さす」「たいしょう」など、あ行からた行までのことばを、楽しいイラストや4コマまんがといっしょに紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 220010100000
ISBN(13桁) 978-4-494-01870-3
ISBN 978-4-494-01870-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.3
ISBNに対応する出版年月 2022.3
TRCMARCNo. 22010581
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2022.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202203
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5253
出版者典拠コード 310000185910000
ページ数等 151p
大きさ 22cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC10版 814.5
NDC分類 814.5
図書記号 ヨコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 1
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 B5
『週刊新刊全点案内』号数 2251
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20220318
一般的処理データ 20220314 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220314
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

ないよう

第1階層目次タイトル 同音異義語・同訓異字って何?
第2階層目次タイトル あう-会・合・遭・遇
第2階層目次タイトル あげる-揚・上
第2階層目次タイトル あつい-暑・厚・熱
第2階層目次タイトル いぎ-意義・異義・異議
第2階層目次タイトル マンガde同音異義語・同訓異字[あいしょう・あく・あらわれる・いこう]
第2階層目次タイトル いし-石・意思・意志・遺志
第2階層目次タイトル うち-内・家・中・裡
第2階層目次タイトル うつす-写・映
第2階層目次タイトル えき-駅・易・役・液・益
第2階層目次タイトル マンガde同音異義語・同訓異字[いどう・おす・かいじょう・かいそう]
第2階層目次タイトル えんだい-縁台・遠大・演題
第2階層目次タイトル おさめる-修・収・納・治
第2階層目次タイトル おりる-降・下
第2階層目次タイトル かいしん-改新・改心・会心
第2階層目次タイトル マンガde同音異義語・同訓異字[かいこ・かける・かてい・きかん]
第2階層目次タイトル かいとう-怪盗・回答・解答
第2階層目次タイトル かいほう-開放・解放・解法・介抱・快方
第2階層目次タイトル かえる-変・代・替・換
第2階層目次タイトル かげ-陰・影
第2階層目次タイトル マンガde同音異義語・同訓異字[きげん・きこう・きしょう・きょうこう]
第2階層目次タイトル かたい-固・硬・堅
第2階層目次タイトル かんき-換気・乾期・寒気・歓喜
第2階層目次タイトル かんしょう-観賞・鑑賞・感傷・干渉
第2階層目次タイトル きかい-機会・器械・機械
第2階層目次タイトル マンガde同音異義語・同訓異字[こうい・こうえん・こうか・こうき]
第2階層目次タイトル きく-利・効・聞・聴
第2階層目次タイトル きわめる-極・究・窮
第2階層目次タイトル こえる-越・超・肥
第2階層目次タイトル ごかん-五感・五官・語感
第2階層目次タイトル マンガde同音異義語・同訓異字[こうがい・こうかん・こうせい・こうない]
第2階層目次タイトル こたえる-答・応・堪
第2階層目次タイトル さく-咲・作・裂・割
第2階層目次タイトル さす-差・刺・挿・指
第2階層目次タイトル じしん-自信・磁針・地震
第2階層目次タイトル マンガde同音異義語・同訓異字[さいかい・さいしん・さめる・しき]
第2階層目次タイトル じてん-辞典・事典・自転・時点
第2階層目次タイトル しまる-締・閉
第2階層目次タイトル しんちょう-身長・新調・慎重・深長
第2階層目次タイトル すすめる-進・勧・薦
第2階層目次タイトル マンガde同音異義語・同訓異字[しこう・しじ・しずめる・しゅうしゅう]
第2階層目次タイトル すむ-栖・棲・住・澄・済
第2階層目次タイトル ぜったい-絶対・絶体
第2階層目次タイトル せんか-戦果・戦渦・戦火・戦禍
第2階層目次タイトル そうぞう-想像・創造
第2階層目次タイトル マンガde同音異義語・同訓異字[しゅうせい・せいか・せんこう・そうい]
第2階層目次タイトル そつ-卒・率
第2階層目次タイトル そっこう-速攻・速効・即効・即行
第2階層目次タイトル たいきょく-対局・大局・対極・太極
第2階層目次タイトル たいしょう-対称・対照・対象・大勝・大賞・大笑
第2階層目次タイトル マンガde同音異義語・同訓異字[たいしょく・たいせき・たいちょう・たま]
第2階層目次タイトル たいせい-体勢・態勢・大勢・体制・大成
第2階層目次タイトル たえる-絶・耐・堪
第2階層目次タイトル たずねる-訪・尋・温
第2階層目次タイトル たつ-立・絶・起・断・発・経・建・裁
第2階層目次タイトル マンガde同音異義語・同訓異字[たんか・つぐ・つける・てんか]
第2階層目次タイトル ちゅうしゅう-仲秋・中秋
第2階層目次タイトル ついきゅう-追及・追求・追究
第2階層目次タイトル つく-突・付・吐・点・着・就
第2階層目次タイトル てきかく-的確・適格
第2階層目次タイトル マンガde同音異義語・同訓異字[でんどう・とうき・とうこう・とうじ]
第2階層目次タイトル てきせい-適性・適正・敵性
第2階層目次タイトル てんてん-点・転
第2階層目次タイトル とぶ-飛・跳
第2階層目次タイトル とまる-止・泊・停・留
第2階層目次タイトル とる-取・盗・獲・穫・摂・捕・採・執・撮
第1階層目次タイトル もっと知りたい! 同音異義語・同訓異字一覧
第2階層目次タイトル あたたかい(温・暖)・あてる(宛・充・当)・あと(後・跡)
第2階層目次タイトル あらい(荒・粗)・いがい(以外・意外)・いじょう(以上・異状・異常)
第2階層目次タイトル いたむ(痛・悼・傷)・うつ(打・撃・討)・おかす(犯・冒・侵)
第2階層目次タイトル おくる(送・贈)・おこす(起・興)・おさえる(抑・押)
第2階層目次タイトル おどる(踊・躍)・おもて(表・面)・かく(書・描)
第2階層目次タイトル かわく(乾・渇)・かんしん(関心・感心・歓心)・きょうそう(競走・競争)
第2階層目次タイトル きょうりょく(強力・協力)・さがす(探・捜)・さくせい(作成・作製)
第2階層目次タイトル そなえる(備・供)・たいひ(退避・待避・対比)・たたかう(戦・闘)
第2階層目次タイトル つくる(作・創・造)・つとめる(努・勤・務)・どうし(同士・同志)
第2階層目次タイトル とく(解・説・溶)・とくちょう(特長・特徴)・ととのえる(整・調)
第1階層目次タイトル さくいん
このページの先頭へ