本文へ移動
メニュー

もっとくわしいないよう

タイトル 雲と雨の大研究
タイトルヨミ クモ/ト/アメ/ノ/ダイケンキュウ
タイトル標目(ローマ字形) Kumo/to/ame/no/daikenkyu
サブタイトル 空のしくみとふしぎをさぐろう!
サブタイトルヨミ ソラ/ノ/シクミ/ト/フシギ/オ/サグロウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sora/no/shikumi/to/fushigi/o/saguro
シリーズ名 楽しい調べ学習シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) タノシイ/シラベ/ガクシュウ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Tanoshii/shirabe/gakushu/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 608729100000000
著者 荒木/健太郎‖監修
著者ヨミ アラキ,ケンタロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 荒木/健太郎
著者標目(ローマ字形) Araki,Kentaro
記述形典拠コード 110006632740000
著者標目(統一形典拠コード) 110006632740000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) クモ
件名標目(ローマ字形) Kumo
件名標目(典拠コード) 510506000000000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) アメ
件名標目(ローマ字形) Ame
件名標目(典拠コード) 510502900000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) アメ
学習件名標目(ローマ字形) Ame
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540577300000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) クモ
学習件名標目(ローマ字形) Kumo
学習件名標目(典拠コード) 540578100000000
学習件名標目(漢字形) 蒸気
学習件名標目(カタカナ形) ジョウキ
学習件名標目(ローマ字形) Joki
学習件名標目(ページ数) 15
学習件名標目(典拠コード) 540522900000000
学習件名標目(漢字形) 気圧
学習件名標目(カタカナ形) キアツ
学習件名標目(ローマ字形) Kiatsu
学習件名標目(ページ数) 22-23,48-49
学習件名標目(典拠コード) 540424400000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) カゼ
学習件名標目(ローマ字形) Kaze
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(典拠コード) 540587100000000
学習件名標目(漢字形) 前線
学習件名標目(カタカナ形) ゼンセン
学習件名標目(ローマ字形) Zensen
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(典拠コード) 540733400000000
学習件名標目(漢字形) 放射冷却
学習件名標目(カタカナ形) ホウシャ/レイキャク
学習件名標目(ローマ字形) Hosha/reikyaku
学習件名標目(ページ数) 26
学習件名標目(典拠コード) 540881100000000
学習件名標目(漢字形) 水の循環
学習件名標目(カタカナ形) ミズ/ノ/ジュンカン
学習件名標目(ローマ字形) Mizu/no/junkan
学習件名標目(ページ数) 27
学習件名標目(典拠コード) 540428300000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ヒカリ
学習件名標目(ローマ字形) Hikari
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(典拠コード) 540248800000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ニジ
学習件名標目(ローマ字形) Niji
学習件名標目(ページ数) 30-31
学習件名標目(典拠コード) 540044100000000
学習件名標目(漢字形) 飛行機雲
学習件名標目(カタカナ形) ヒコウキグモ
学習件名標目(ローマ字形) Hikokigumo
学習件名標目(ページ数) 32
学習件名標目(典拠コード) 540840900000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ユキ
学習件名標目(ローマ字形) Yuki
学習件名標目(ページ数) 36-39
学習件名標目(典拠コード) 540577600000000
学習件名標目(漢字形) 積乱雲
学習件名標目(カタカナ形) セキランウン
学習件名標目(ローマ字形) Sekiran'un
学習件名標目(ページ数) 42-47
学習件名標目(典拠コード) 540779700000000
学習件名標目(漢字形) 竜巻
学習件名標目(カタカナ形) タツマキ
学習件名標目(ローマ字形) Tatsumaki
学習件名標目(ページ数) 46-47
学習件名標目(典拠コード) 540494100000000
学習件名標目(漢字形) 台風
学習件名標目(カタカナ形) タイフウ
学習件名標目(ローマ字形) Taifu
学習件名標目(ページ数) 50-51
学習件名標目(典拠コード) 540278700000000
学習件名標目(漢字形) 気象観測
学習件名標目(カタカナ形) キショウ/カンソク
学習件名標目(ローマ字形) Kisho/kansoku
学習件名標目(ページ数) 52-54
学習件名標目(典拠コード) 540425100000000
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
本体価格 ¥3200
内容紹介 雲の基本的な種類や、雲ができるしくみ、空から雨や雪が降ってくる理由、さまざまな気象災害と雲とのかかわりなどを、わかりやすく解説する。雲や雨にまつわる情報を紹介したコラムも掲載。
児童内容紹介 雲は何からどうやってできているの?どうして空にうかんでいるの?雲のなかで生まれた雨や雪が降(ふ)るしくみって?気象災害(きしょうさいがい)をもたらす雲ってどんな雲?雲や雨について、いまわかっていることや、まだわかっていないことをどのような方法で研究しているかを、わかりやすく紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 46
ジャンル名(図書詳細) 220010130020
ISBN(13桁) 978-4-569-88002-0
ISBN 978-4-569-88002-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.8
ISBNに対応する出版年月 2021.8
TRCMARCNo. 21030922
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202108
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者典拠コード 310000465590000
ページ数等 55p
大きさ 29cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC10版 451.61
NDC分類 451.61
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 2219
ベルグループコード 09
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20210721
一般的処理データ 20210716 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210716
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

ないよう

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル この本の使い方
第1階層目次タイトル 第1章 雲を知るための基本
第2階層目次タイトル 雲って何だろう?
第2階層目次タイトル 雲の基本的な種類
第2階層目次タイトル 雲の種類を見分けてみよう!
第2階層目次タイトル 雲はなぜできる?
第2階層目次タイトル 1 雲をつくる水
第2階層目次タイトル 2 雲をつくるつぶ
第2階層目次タイトル 3 空気の温度
第2階層目次タイトル 4 大気の状態
第2階層目次タイトル 風と気圧と雲
第2階層目次タイトル ぶつかり合う空気と雲
第2階層目次タイトル 地球のなかでの雲のはたらき
第2階層目次タイトル 雲を照らす光
第2階層目次タイトル 雲と光がつくる空の芸術
第2階層目次タイトル コラム 人間の活動によってできる雲
第1階層目次タイトル 第2章 雨や雪が降るしくみ
第2階層目次タイトル 雲粒子が雨や雪になるとき
第2階層目次タイトル 冷たい雨が降るしくみ
第2階層目次タイトル 1 氷晶の性質
第2階層目次タイトル 2 氷晶が落ちてくるまで
第2階層目次タイトル コラム 雨や雪をつくる
第1階層目次タイトル 第3章 気象災害をもたらす雲
第2階層目次タイトル 積乱雲の一生
第2階層目次タイトル 積乱雲がもたらす大雨
第2階層目次タイトル 竜巻をうみだす積乱雲
第2階層目次タイトル 温帯低気圧の一生
第2階層目次タイトル 台風の雲ができるしくみ
第2階層目次タイトル 雲のいろいろな観測方法
第2階層目次タイトル コラム 空や雲を観察してみよう
第1階層目次タイトル さくいん
このページの先頭へ